コンピュータ

C#のWinFormsでReactivePropertyを使ってコントロールとデータバインディングしてみる。

「データバインディングというとWPFというイメージがありますがWinFormでも出来ますよ」という話バインドするオブジェクト(データソース)に成れるのは、INotifyPropertyChangedを継承しているクラスであることが条件。クラ...
コンピュータ

WPFでボタンを押すとメッセージを表示するサンプル

WPFでボタンコントロールを配置しボタンを押すとメッセージボックスでメッセージを表示するサンプルプログラムです。プロジェクトの作成dotnet new wpf -n <プロジェクト名>cd <プロジェクト名>dotnet add packa...
コンピュータ

PowerShellの-matchで正規表現を使い文字列を抽出する方法

以下のような感じで取り出せます。"対象文字列" -match "正規表現1(?<名前>正規表現2?)正規表現3"正規表現で抽出する部分は()内で?<名前>正規表現2?で名前を付けて$Matches.名前で取り出します。サンプル"BlackB...
スポンサーリンク
コンピュータ

C#のWinFormでD&Dを使い画像ファイルの受け渡し

エクスプローラーなどから画像ファイルをアプリへドラックアンドドロップで画像を表示。表示されている画像を別アプリへドラックアンドドロップすることが出来る。ちなみにエクスプローラーのフォルダへドラックアンドドロップするとファイルが移動する。(e...
コンピュータ

C#のWinFormでクリップボードを使いCtr+Vで画像を貼り付けCtrl+Cで画像をコピー

GUIのアプリケーション間でデータの受け渡しをする場合、クリップボードを使いコピー&ペーストする方法があります。個人的に画像を扱うことが多いのでピクチャボックスへ画像の貼り付けと、同じくピクチャボックスの表示画像をコピーするサンプルプログラ...
コンピュータ

Visual Studio 2022でcl.exeでc言語のソースコードをコンパイル出来るようにする。 – 20250325

Visual Studio 2022でVC関連を一通りインストールしましたが、cl.exeでc言語のソースをファイルをコンパイルするとstdio.hが無いと叱られました。原因としてPowerShell(pwsh.exe)で実行していたことが...
コンピュータ

CSharpScriptとgo言語でHello World – 20250324

以前C#の単体のソースコードを実行できないか試行錯誤してみたことがあります。ただ、一時的にC#のコードを試したいだけであれば、CSharpのScriptという選択肢があることに気が付きました。CSharpScriptを使えるようにするには以...
コンピュータ

WPFのListViewを文字検索で絞り込み2 – ListViewFilterBehavior

ListViewで文字フィルターをするビヘイビア版です。ソートのビヘイビアが出来たので、フィルターもビヘイビア化出来るだろうと試みました。ただ、フィルターの場合フィルター用の文字を入力するテキストボックスが必要で、それとリストビューをどのよ...
コンピュータ

WPFのListViewでヘッダークリックでソート2 – ListViewSortBehavior

ListViewのヘッダークリックでソートするコードを確認しました。再利用する場合、コードビハインドだと中身を理解するのが大変なので、ListViewSortBehaviorを作ることで再利用しやすくしてみました。前回の記事ソースコードファ...
コンピュータ

Windowsのファイルにコメントする方法を考える2 – 20250322

ファイルのコメントを保存するテキストファイルをnotepad.exeで開くスクリプトを作成しました。ソースコード<#.SYNOPSIS概要を保存するテキストファイルをノートパッドで開く.DESCRIPTION概要を保存するテキストファイルを...
コンピュータ

C#のWinFormでアプリケーションアイコンを設定する方法

アイコンをリソースで埋め込むべきだと思いますが、dotnet.exeでリソースを扱う方法を知らないので、.exeファイルのアイコンを読み込むようにしてみました。まずプロジェクトファイル(.csproj)の<PropertyGroup>にアイ...
コンピュータ

VSCodeスニペットなんとなく解説!明日から使える、私だけのコードひな型集

ひな型集と銘打っていますが今のところ一つだけ。スニペットの設定ファイル⇒ユーザー設定⇒スニペットの構成言語固有のスニペット例:JavasSriptのスニペットjavascript.jsonHTMLのスニペットhtml.jsonグローバルスニ...
コンピュータ

C#のWinFormsで画像処理 – バケツ塗りつぶしを実装してみた

ペイントソフトなどによくある塗りつぶし機能をC#で作成してみました。使い方ペイントソフトから画像コピー当アプリでCtrl+Vで画像を貼り付けマウスをクリックするとクリックした座標から塗りつぶしが開始します。Ctrl+Cで画像がクリップボード...
コンピュータ

Windows11でスクリーンショットを考える。「Win+PrtSc」

Windows10あたりから「PtrSc」(PrintScreen)キーで、スマートフォンの様にスクリーンショットが撮れるようになりました。手元にあるWindows11で「PtrSc」キーを押すと 「Snipping Tool」というスクリ...