コンピュータ

C#のプロジェクトディレクトリのサブディレクトリは自由に作成出来る。

プロジェクトディレクトリにソースファイルが複数保存されることになりますが、そのファイルをサブディレクトリで分類することができます。基本的にエクスプローラーでサブディレクトリを作成し移動するだけで良いみたいです。ただ、WPFのMainWind...
コンピュータ

ReactiveCollectionのClearOnSchedulerでTaskCompletionSourceを使いクリア完了を待つコード

WPFのリストビューなどのデータソースとしてReactiveCollectionを使うのですが、一度内容をクリアして再表示するような場合、クリアの終了を待つ必要があります。普通の配列やコレクションであれば、コレクションの要素数をCount(...
コンピュータ

TeraPadとサクラエディタは単語移動のショートカットキーが日本語対応している

細かな機能ではありますが、テキスト入力でCtrl+→で次の単語の先頭へ移動する機能があります。同様にマウスのダブルクリックで単語選択が出来たりします。メモ帳など簡易のテキストエディタやブラウザのテキスト入力項目でも、同じショートカットキーが...
スポンサーリンク
コンピュータ

WPFでドラックアンドドロップをビヘイビア化しソースコードを再利用する。

WPFでアプリケーションを作成していると、エクスプローラーからファイルをドラックアンドドロップで開くコードをよく書きます。そのたびに当ブログ記事を検索して、必要なコードをコピー&ペーストしています。それでも良いのですが、ビヘイビアとして作成...
コンピュータ

PowerShellでファイルの一覧をリストボックスで表示しGUIアプリへドラックアンドドロップするスクリプト

PowerShellでファイルを検索しGUIアプリで開けると便利かと思いスクリプトを作成してみました。はじめC#のWinFormsで作成してみましたが、標準入力(パイプライン)の部分が動作させることが出来ませんでした。PowerShellで...
コンピュータ

C#でデザインパターン「Observerパターン」

Observerパターンはオブジェクトの変化を通知する仕組みとのこと。C#ではObserverパターン用にIObservable<T>とIObserver<T>というインターフェイスが用意されているので、これを使ったサンプルコードをGemi...
コンピュータ

ゆっくりムービーメーカー4のプロジェクトを別PCで使える方法を考える。 – 20250408

ゆっくりムービーメーカー4の動画素材は絶対アドレスで記録されており、別PCにプロジェクトファイルを移動するとフォルダ構成が異なる為、素材ファイルが読み込むことが出来なくなります。その場合、リンク切れを起こした素材ファイルを再度割り当てするこ...
コンピュータ

プログラミング学習を始めるにあたって – 20250407

プログラミングを学習する方法としてプログラミング言語の書籍を購入し、それを教科書としてサンプルプログラムを実行したりしながら学習を進める方法があります。今の時代であれば書籍の代わりに配信されている動画で学習する方法もありますし、リモートで受...
コンピュータ

C#でテキスト処理と正規表現

基本的な文字列操作と正規表現について調べてたことを記事にしています。オブジェクトの文字列化オブジェクトに.ToString()メソッドが定義されている場合、呼び出すことで文字列化することが出来ます。Console.WriteLine(obj...
コンピュータ

仮想ドライブのすゝめ – 20250404

「VeraCrypt」はオープンソースのディスク暗号化ソフトウェアです。こちらのソフトを愛用しています。基本的にWindows環境で使用していますので暗号化されたストレージのイメージファイルを仮想ドライブとしてマウントして使っています。スト...
コンピュータ

dotnet.exeでconsole,wpf,classlibを1つのソリューションで構築しvscodeでデバック実行する方法

コードを再利用することを考えるとクラスライブラリ(classlib)として作成するのが望ましい。dotnet.exeのでclasslibのプロジェクトは以下のコマンドで作成することが出来ます。クラスライブラリプロジェクトの作成コマンドdot...
コンピュータ

PowerShellでpythonの「if __name__ == “__main__”:」のような直接と参照実行でコードを分ける

pythonでスクリプトで定義した関数を別のスクリプトで参照する場合、以下のようなコードを記述します。if __name__ == "__main__": // 直接実行の場合実行されるコードPowerShellで同じようなことが出来ないか...
コンピュータ

CLIP STUDIO PAINTの覚書

イラストなどを描くことは無いですが、画像加工ツールとして他のペイントソフトには無い機能があるので、試したことを覚書として残しておきます。ベクターレイヤーベクター形式ですので線を拡大縮小、移動、回転、変形などしても歪みが少ない特性があります。...
コンピュータ

PowerShellのPSCustomObjectの動作を確認する。

何気に使っていたPSCustomObjectの基本的な使い方を確認してみました。<#.SYNOPSISPSCustomObjectの操作を確認する。#># PSCustomObjectの生成$psco = [PSCustomObject]@...