コンピュータC#でテキストファイルの書き込み StreamWriterを使ったテキストファイルの書き込みを試します。昔ながらのファイルを開いて一行ごとに書き込みを行っています。usingのおかげでストリームオブジェクトのClose(Dispose)処理を省くことが出来ます。string...2023.06.07コンピュータ
コンピュータWindowsのショートカットのカレントディレクトリの場所を確認 ファイルの操作をしていると、現在のディレクトリの場所(カレントディレクトリ)を意識する場面があります。シェル上であればカレントディレクトリをコマンドで確認することが出来ますが、ショートカットで実行するプログラムのカレントディレクトリはどこに...2023.06.06コンピュータ
コンピュータWordPressのエクスポートは画像などのメディアは対象外 WordPressのエクスポートとインポート機能を使い、WordPressのサイトの複製を作ろうとしました。まず、エクスポートされるのはコンテンツのデータ部分だと想定し、インポート先のWordPressサイトをセットアップを行いました。次に...2023.06.05コンピュータ
コンピュータエクスプローラーのアドレスバーでpowershell.exeを実行する。 Windowsのエクスプローラーのアドレスバーから直接コマンドを実行できるようなので試してみます。コマンドpowershell.exe -noexit -c "pwd"-noexitコマンド実行後powershell.exeを終了しない。-...2023.06.05コンピュータ
コンピュータパソコンでYoutubueの動画をループ再生する方法。「作業用BGM再生など] パソコンで作業する際、Youtubueで動画を再生して、ながら作業をすることが良くあります。同じ動画をループ再生できると都合の良い場面もあるので、ループ再生する方法を調べてみました。動画上で右クリック→「ループ再生」にチェックchromeで...2023.06.04コンピュータ
コンピュータWindows11でサポートされているプロセッサ 対応プロセッサの一覧がMicrosoftのサイトにあったので眺めてみました。Micorosoftのサイトへのリンク手持ちのCPUだとCore i5-7500とRyzen5 2400Gの名前が無いので未対応。第6世代のintel CPUが搭載...2023.06.04コンピュータ
コンピュータPowerShellでクリップボードの画像をBase64に変換するスクリプト Snipping Toolなどのキャプチャソフトでクリップした画像をテキストとしてHTMLに張り付けることが目的です。<#.SYNOPSISクリップボードの画像をBase64に変換#>Add-Type -AssemblyName Syste...2023.06.03コンピュータ
コンピュータデータベースでプライマリーキーの無いテーブルで困ったこと プライマリーキーの無いテーブルで全く同じ内容のレコードが複数あり、1レコードを残して削除する方法を相談されたことがありました。SQLで削除しようとすると該当レコードが全て消えてしまいます。相談者もそれで困っていたらしく、自分にもSQLでうま...2023.06.02コンピュータ
コンピュータPowerShellからWikipediaを検索するスクリプト WikipediaのAPIが公開されていたので、PowerShellから呼び出すスクリプトを書いてみました。事前作業PowerHTMLを使っていますのでインストールしてください。スクリプトファイル名:QueryWikipedia.ps1<#...2023.06.02コンピュータ
コンピュータシステムストレージを「Hanye SSD Q60-2TST3」に交換した話 Windows11を利用していてアプリケーションの起動やエクスプローラーでのファイル表示が気持ちもたつくような気がしました。原因は色々考えられそうなのですが、とりあえずSSDを交換してみたいと思います。用意したSSDはHanyeというメーカ...2023.06.01コンピュータ
コンピュータNTT-X StoreがOCNオンラインショップに屋号変更される話 そのまた昔ネット通販が今ほど認知されていなかったころ、PC関連の補修部品や消耗品などの購入に使わせていただきました。NTTグループの名前を冠しているおかげか経費処理がスムーズに行えた記憶があります。他の通販サイトで取り扱いの無い比較的マニア...2023.05.31コンピュータ
コンピュータWebサイトを定期的にチェックして自宅サーバからメール送信 昔懐かしのWebサイトの自動巡回をしています。仕組みとしてはUbuntuで動かしているファイルサーバーにcronでWebサイトを巡回する自作スクリプトを定期的に実行しています。スクリプトはpythonを使っており、まず、BeautifulS...2023.05.31コンピュータ
コンピュータGIMPのPython-Fuで選択領域をスタンプで塗りつぶすプラグイン スタンプで塗りつぶす方向は左から右、右から左、上から下、下から上の4パターン。スタンプに利用するブラシは現在のブラシを使うので、状況に合わせてブラシのサイズを調整すること。プラグインスクリプトの保存場所は以下の記事参照元画像左から右へ#!/...2023.05.30コンピュータ
コンピュータ自動車のヘッドライト磨きをしたこと 車齢十数年愛車のヘッドライトを磨いてあげました。ヘッドライト状況は透明の樹脂が黄色っぽく曇った感じです。作業として、最初に虫よけスプレーを塗布しキッチンペーパーでふき取ってあげると黄ばみが取れます。それを2~3回繰り返しました。虫よけスプレ...2023.05.29コンピュータ