コンピュータ GIMP developersのhello.cをビルドする。【Ubuntu20.04】 Ubuntu20.04でgimpをインストールしたところPython-Fuのプラグインを実行することが出来ないようです。 Python-FuからScript-Fuで作り直すかとも思いましたが、調べてみたところc言語の単一ソースファイルから比... 2022.04.05 コンピュータ
コンピュータ Ubuntu20.4でASP.NET Coreを導入してみた話 UbuntuでASP.NETが動くらしいので試してみました。 .NET SDKとランタイムをインストール Ubuntu に .NET SDK または .NET ランタイムをインストールするの通りSDKとランタイムをインストールしました。... 2021.07.19 コンピュータ
コンピュータ Ubuntu20.04でGIMPのスマート消去(Resynthesizer)を使いたい(Flatpak) 普通にaptでgimpをインストールしてもResynthesizerプラグインが使えませんでした。 解決策をネットで調べたところFlatpakというaptとは異なるパッケージ管理システムからgimpをインストールすると使えるような情報が見つ... 2021.04.13 コンピュータ
コンピュータ Ubuntu20.04から共有フォルダをマウントした話。 今回試した環境の共有フォルダはSambaが動いているファイルサーバーの物ですので厳密にはWindowsの共有フォルダとは異なります。また、UbuntuはVMWwareの仮想OSとして実行しています。 ファイルサーバーのアドレスおよび共有名... 2021.04.08 コンピュータ
コンピュータ ディレクトリ内の画像を一つずつwaifu2xで拡大するbashスクリプト2 前回作成したbashスクリプトに手を加えてみました。 基本的に特定のディレクトリ内にある画像ファイルを変換し指定のディレクトリに出力する作りは前回と同様です。 異なる点としてはCRONで自動実行させることを想定しています。 出来れ... 2020.10.29 コンピュータ
コンピュータ ubuntuでpdfから画像を抽出する方法「pdfimages」 手持ちのスキャナの保存形式がPDFファイルだったりするのでそこから画像ファイルを抽出したい。 Windowsだとグラフィカルなユーザーインターフェイスを備えたソフトが星の数ほどありますが、バッチ処理向きの作業ですのでコマンドラインで実行可能... 2020.08.21 コンピュータ
コンピュータ Ubuntuのコンソールからzipコマンドでファイルを整理する。 共有ディレクトリに中身を覚えていない細かなファイルが沢山あり削除してよいか判断に迷うのでとりあえずzipファイルに固めて保存しておきたい。 やりたいこと 特定のディレクトリ下のファイルおよびディレクトリをzipファイル化し元のファイルは... 2020.06.07 コンピュータ
コンピュータ Ubuntu 20.04 LTS Desktopホームディレクトリを英語名にする。 Ubuntu 20.04 LTS Desktopの日本語版を使っていてホームディレクトリ内に「ドキュメント」や「ビデオ」のようなサブディレクトリがあります。 日本語がネイティブな私としては大変ありがたいのですがターミナルなどでパスを入力す... 2020.06.06 コンピュータ
コンピュータ ローカルネットワーク内にWordPressを立ち上げる理由 他人が見ることが出来ない、見れても家人だけのローカルネットワーク内にWebサーバーを立ち上げWordPressとなると利用目的は日記…。 日記をつけるのも良いですが、日記は昔ながらの手書きが好みです。いざとなったら焼却処分もできますし。実... 2020.05.31 コンピュータ
コンピュータ WP-CLIを使ってみてディレクトリのユーザーグループとパーミッションで躓く。 WP-CLIというWordPressをコマンドラインから操作するスクリプトがあります。 コマンド名はwpとしていますが、中身はPHPスクリプトです。 これを使うとWordPressの導入からメンテナンス、記事の投稿、メディアのアップロード... 2020.05.30 コンピュータ
コンピュータ Ubuntuにスクリーンショットを撮るアプリを導入した話「ScreenCloud」 Windows 10でお気に入りの機能は「Win」+「PrintScreen」キーでスマートフォンのようにスクリーンショットが撮れる点です。 アプリケーションとしては同様な機能を持つソフトは多数存在しますが、標準機能に組み込んできたが個人... 2020.04.16 コンピュータ
コンピュータ UbuntuでMonoを導入してC#のコンパイルをしてみる。 最近Ubuntuのデスクトップ環境を構築したリアルPCを使っています。 とりあえず目的のソフトであるGIMPなどのインストールを実施し思いのほか快適に使えています。格上CPUにメモリを沢山積んだWindows10のPCよりサクサク動いて... 2020.04.15 コンピュータ
コンピュータ 自作PCにUbuntuのデスクトップ環境を構築した話 最近Windowsでマルチプラットフォームなソフトウェアばかり使っていることに気が付き、それではWindowsを使う理由があまりないのではと思いUbuntuのデスクトップ環境を構築してみました。 導入するPCは、休眠状態の自作PCがあ... 2020.04.14 コンピュータ
コンピュータ ubuntuでストレージの空き容量を表示するコマンド ファイルサーバーを使っているとストレージの空き容量が気になります。 空き容量を調べるコマンドdfを実行してみます。-hオプションを付けるとTやGなど見慣れた単位で表示してくれます。 $df -h Filesystem Size... 2019.10.24 コンピュータ