その他NISAロールオーバー or 売却 or 移管 2018年度のNISA枠で購入した投資信託の処分をどうするかのお知らせが来ていました。NISAは結構前からやってはいたのですが、今回始めて5年間売却せずに保有していたことになります。 方法を調べたところ、3パターンあるようで、特定口座へ移...2022.10.20その他
その他最近Amazonで購入したもの「Softbank プリペイドSIM」 とあるシステムをテストするためにSoftbankかauのモバイル回線が必要となりました。 テスト期間中だけの利用でSIMカードを月額契約するのも、契約や解約の手続き手間暇を考えると煩わしく、事務手数料がもったいない感じもします。 使い切りの...2021.03.18その他
その他最近Amazonで購入したもの「HDMIキャプチャーボード」 液晶ディスプレイを数台所有していますが、これ以上増やすことが困難なので、試しに購入してみました。 PCをつなぎOBS Studioで出力してみたところBIOS(UEFI)のロゴが表示されてWindows10が起動しました。 Window...2021.03.17その他
その他最近Amazonで購入したもの「ジムニー用シートカバー」 ジムニー(jb23w)のシートカーバーが破けてきたので交換しました。 車種専用ですのできっちりフィットします。 ただ、後部座席のヘッドレストの取り付け用の穴が開いていないので、カッターで切れ込みを入れてあげました。2021.03.16その他
その他NISA口座のポートフォリオ(20200509) 今月のポートフォリオを確認してみたいと思います。 トータル 損益:-193575円(前回:-222735円) 損益(%):-11.22%(前回:-13.71%) 評価額:1531490円(前回:1402304円) (積立投資による...2020.05.09その他
その他NISA口座のポートフォリオ(20200409) 先月の段階で赤字転落をしていましたので、あまり確認したくないのですが、覚悟を持ってポートフォリオを確認したいと思います。 トータル 損益:-222735(前回:-36192円) 損益(%):-13.71%(前回:-2.37...2020.04.09その他
その他NISA口座のポートフォリオ(20200303) 世の中的に新型コロナウィルスの影響でイロイロ停滞気味です。ネガティブな要素がある時ほどポートフォリオを見たくない自分に気がつく今日この頃です。 とはいえポートフォリオを定点観測することを思い出したので確認してみたいと思います。 前回から...2020.03.03その他
その他車検費用を積立投信で貯める話 将来必要になるお金を貯めると言うと各種年金関の売り文句ですが、ナンバー付き自動車を所有している方は、数年ごと車検費用が発生します。 車輛を手放す予定が無い限り、ほぼ確実に発生する費用ですが、私も車検を2年ぶりに受けることになり、自動車...2020.01.26その他
その他NISA口座のポートフォリオ(20200116) 私は積立NISAでない普通のNISAで投資信託を毎月一定金額購入することにしています。 投資信託の種類はインデックスファンドで、資産クラスは、株、債権、リート、地域は日本、先進国、新興国となるべく分散するように投資するようにしています。分...2020.01.16その他
その他従業員持株会について。その2 新入社員への持株会の募集を首尾よく完了したT君と84の会話。 T君:84さんの話は理解しましたが、やっぱり持株会の口数を増やしたいんですけど。 84:なんかあったの? T君:新入社員の募集は上手く説明出来て、全員加...2019.04.12その他
その他Suicaカードへクレジットカードからチャージする方法【ビックカメラSuicaカード】 準備 必要なもの PC(Windows10で動作確認) インターネット環境 対応するクレジットカード(ビックカメラSuicaカードなど) パソリ 事前作業 Suicaインターネットサービスのご利用登...2019.04.08その他
その他従業員持株会について。その1 お金が大好きだけどお金に愛されないT君とその同僚84の会話。 T君:84さん今年の新入社員に持株会の募集をかけるんですけど。 84:うん T君:持株会ってなんでしたけ? 84:君も加入してるでしょ。(こんな奴に募集を...2019.04.04その他
その他紀伊国屋ポイントカードを作った話 紀伊国屋書店(リアル店舗)でポイントカードを作りました。ショップのポイントカードは大量に貯まる一方なので、あまり利用する機会のない店舗のポイントカードは作らないようにしているのですが、紀伊国屋の店員さんに毎回進められるのも悪いので作ることに...2019.03.30その他
その他ファミマTカードの更新封筒が届いた話【リボ払いor全額払い】 Famima T Cardの更新封筒が届きました。 実はカード会員であることすっかり忘れていました。無料カードだとよくこういったことがあります。 疎遠になっていた理由は、リボ払い専用カードで月々の最低弁済額が自分の利用額的に少なく、普段使い...2019.03.28その他