コンピュータGIMPのPython-Fuで鉛筆で描画 「鉛筆で描画」ツールはアンチエリアスが掛からないということらしく、今書いているスクリプトに都合が良さそうなので試してみます。 サンプルスクリプト GIMPのPythonコンソールで実行 # 現在のイメージを取得 image = gimp.i...2023.09.22コンピュータ
コンピュータ半径rの円を描くための座標計算 確度を指定して斜めの線を引きたいのですが、色々調べてみたら円を描くことにになりました。 スクリプト import math def zahyou(x, y, r, angle): radian = (math.pi * angle) / 1...2023.09.18コンピュータ
コンピュータPython-Fuで選択範囲を別レイヤーに切り出し2 以前、選択範囲を別レイヤーに切り出すスクリプトを組みました。 より、シンプルなスクリプトに修正してみました。 #!/usr/bin/env python # coding: utf8 from gimpfu import * from ar...2023.09.16コンピュータ
コンピュータGIMPのPython-Fuで範囲選択関連のプロシージャ 範囲選択関連のプロシージャを調べてみました。 選択範囲をチャンネルへ変換 ファジー選択 pdb.gimp_fuzzy_select(layer, x, y, 127, 2, 0, 0, 0.0, 0) 4番目の引数:しきい値 5番目の引数:...2023.09.15コンピュータ
コンピュータGIMPのPython-Fuでカラー関連のプロシージャ カラー関連のプロシージャを調べてみました。 指定座標の色を取得 pdb.gimp_image_pick_color(image, layer, x, y, 0, 0, 0) 5番目の引数を1(TRUE)にセットし6番目の引数に半径ををセット...2023.09.13コンピュータ
コンピュータGIMPで選択範囲を調整する手順 GIMPのファジー選択機能をよく使うのですが、境界部分が選択範囲に含まれず微調整が必要な場面に遭遇します。選択時、しきい値を調整することが出来ますが、なかなか上手く行きません。 概ね調整したい大きさは1〜2px程ですので「選択範囲の拡大」機...2023.09.13コンピュータ
コンピュータGIMPのPython-Fuでチャンネル関連のプロシージャ チャンネル関連のプロシージャを調べてみました。 GIMPのチャンネルはRGBなどの各色の要素やアルファチャンネルなどの透明度を表す以外に、選択範囲をチャンネルとして保存したり、保存した選択チャンネルから画像を範囲選択をすることが出来ます。 ...2023.09.11コンピュータ
コンピュータGIMPレイヤーをPNG形式で一括エクスポートするPython-Fuスクリプト GIMPのレイヤーをpngファイルとしてエクスポートするスクリプトを作成してみました。 出力先はxcfファイルが保存されたディレクトリに"xcfベース名\layers\レイヤー名.png"形式で作成されます。 ファイル名(レイヤー名)は日本...2023.09.08コンピュータ
コンピュータGIMPのPython-Fuで実行時間を計測 スクリプトで実行している内容 画像の新規作成 7680x4320 矩形選択塗りつぶし ピクセル単位で塗りつぶし 選択ガウスぼかし 縮小・拡大(CUBIC) PNG形式で画像を保存 結果 プロセッサ 新規作成 矩形塗 ピクセル塗 ガウスぼかし...2023.09.07コンピュータ
コンピュータGIMPのPython-Fuで選択領域をスタンプで塗りつぶすプラグイン3 選択領域をスタンプで塗りつぶすプラグインを使っていて個人的に使いやすく少しカスタマイズします。 変更点 スタンプのブラシサイズを画素数に合わせて調整 レイヤーの統合フラグ。デフォルトON スクリプト #!/usr/bin/env pytho...2023.09.07コンピュータ
コンピュータGIMPのPython-Fuでイメージ関連のプロシージャ Python-Fuで扱うことが出来るイメージ関連のプロシージャを調べてみました。 最初(0番目)のイメージを取得 image = gimp.image_list() ファイル名を取得 image.filename フルパスが返ります。 名前...2023.09.06コンピュータ
コンピュータGIMPのPython-Fuでレイヤー関連のプロシージャ Python-Fuで扱うことが出来るレイヤー関連のプロシージャを調べてみました。 アクティブレイヤーを取得 layer = pdb.gimp_image_get_active_layer(image) レイヤーオブジェクトのプロパティで名前...2023.09.05コンピュータ
コンピュータWindows版GIMPのPython-Fuでos.mkdir()で文字化け 日本語を含むパスをos.mkdir()でディレクトリを作ろうとすると文字化けが発生しました。 ただ、日本語を含むパスの画像ファイルを開いたり保存したりすることは出来るので、根本的な解決は自分には無理そうに感じました。 アルファベットの場合は...2023.09.04コンピュータ
コンピュータGIMPパスをSVG形式で一括エクスポートするPython-Fuスクリプト GIMPのパスをsvgファイルとしてエクスポートすることが出来るようなのでスクリプトを作成してみました。 出力先はxcfファイルが保存されたディレクトリに"xcfベース名\vectors\パス名.svg"形式で作成されます。(xcfファイル...2023.09.03コンピュータ