コンピュータC#のWinFormsでZipファイルのコメントを編集する。 .NETのZipArchiveがいつの間にかコメントのプロパティが出現していたので(昔からあった?)Zipファイルのコメントを編集するフォームを作成してみました。ソースコードファイル名:Program.csusing System.IO.C... 2024.05.17コンピュータ
コンピュータWindowsのpythonでvenvによる仮想環境の構築 Pythonで作成されたシステムを動かす場合、必要となるパッケージをインストールし環境構築をする必要があります。パッケージのバージョンが競合する場合を想定してvenvなどで仮想環境を構築し、そちらにパッケージをインストールする方法があります... 2024.05.14コンピュータ
コンピュータPythonでOpenCVやnumpyを使って画像を加工するフィルターいろいろ OpenCVには多数の画像フィルターがあります。また、numpyを使うと画像をピクセル単位で加工するフィルターを作成することが出来ます。個人的によく使う画像フィルター類をまとめたいと思います。ライブラリのインポートimport cv2imp... 2024.05.12コンピュータ
コンピュータC#のWPFでリストビューでアイテムの選択とコンテキストメニュー2「ヘッダークリックでソート」 前回の問題点として右クリックで表示するコンテキストメニューやダブルクリックの検出がリストビューのアイテム以外でも動作してしまう点がありました。ネット検索して解決方法を探しプログラムに組み込んでみました。また、リストビューの項目のヘッダーをク... 2024.05.11コンピュータ
コンピュータC#のWPFでListViewの選択項目とテキストボックスをバインドする。 いまいち理解できていないのですが、コードを書いてみたら思った通りに動作したので記事にしてみました。ソースコードファイル名:FileEntity.csusing System.ComponentModel;using Reactive.Bin... 2024.05.09コンピュータ
コンピュータPython-OpenCVで画像の拡大でOutOfMemoryErrorが発生してメインメモリーの増設したいと思った話 メインメモリーを64GB搭載しているPCで画像ファイルを拡大処理をしていたところOutOfMemoryErrorが発生しました。元が1000x1000ぐらいの解像度の画像を256倍は通りましたが、300倍ではエラーになります。そんなに大きい... 2024.05.08コンピュータ
コンピュータC#でWPF学習中「別ウィンドウを表示する」その2 前回別ウィンドウを表示することはできましがた、別ウィンドウで入力した値へアクセスする方法がしっくりこない感じでした。ソースコードファイル名:MainWindow.xaml<Window x:Class="DialogSample1.Main... 2024.05.07コンピュータ
コンピュータC#のWPFでリストビューでアイテムの選択とコンテキストメニュー リストビュー上でマウスをクリックし、ビューモデル側で該当するアイテムを検出する方法を考えてみます。ソースコードファイル名:FileEntity.csnamespace ListViewOnClick;public class FileEnt... 2024.05.07コンピュータ
コンピュータスマホの機種変更をした記録「Motorola moto g24」 Amazonを眺めていたらお手頃価格のSIMカードが2枚搭載可能なスマートフォンが販売されいたので機種変更しました。それまで使っていた機種と比べてメモリーが増えたおかげかアプリケーションの起動が速く操作性は良好です。タップ後一呼吸まって立ち... 2024.05.06コンピュータ
コンピュータWindows11のエクスプローラーで右クリックメニューからPowerShellスクリプトを実行する方法 「Custom Context Menu」というアプリケーションを使うとWindows11のエクスプローラーの右クリックメニューに任意のアプリケーションを登録することが出来ます。アプリケーションが登録出来るということは、「pwsd.exe」... 2024.05.05コンピュータ
コンピュータC#のWPFでアイコン付きでファイルの一覧表示するリストビューを作る2。「コンバーターを使ってファイルサイズと更新日付を表示する」 前回はファイルアイコンを表示するところを作りました。今回はファイルサイズと更新日付の表示部分を作成したいと思います。ソースコードファイル名:DataSizeConverter.csusing System;using System.Glob... 2024.05.05コンピュータ
コンピュータC#のWPFでアイコン付きでファイルの一覧表示するリストビューを作る。 ファイルマネージャを作っていまして、ファイルの一覧のUIをリストビューで試作してみました。ソースコードファイル名:FileInfoEntity.csusing System.Windows.Media.Imaging;namespace L... 2024.05.04コンピュータ
コンピュータC#のWPFでOpenCVSharpのフィルターを任意の順番で実行するアプリケーション OpenCVには画像を加工してくれるフィルターが沢山あります。欲しい画像が出来上がるまでフィルターのパラメーターの調整作業をする場合GUIがあると便利です。フィルターが1つの場合やフィルターの実行手順が決まっている場合のプログラムは以前作成... 2024.05.01コンピュータ
コンピュータC#のWPFで実行と停止(キャンセル)ボタンを試作 前回WinFormsで作成しましたが、どうもうまく動作してない感じがするのでWPFで再度作成してみました。ソースコードファイル名:MainWindow.xaml<Window x:Class="ExecuteButton.MainWindo... 2024.04.29コンピュータ