八 四

コンピュータ

C#のWinFormsで文字入力ダイアログボックスを作る

文字入力用のダイアログボックスがあると便利なのですが、調べたところ自前でコードを書く必要があるようです。サンプルソースnamespace TextInputDialog;public partial class Form1 : Form{ ...
コンピュータ

スマートフォンのカメラが割れた日

いつの間にかスマホのカメラにひびが入っていました。スマホにはTPU素材のカバーをつけていましたが、カバーされていないレンズ部分に直撃したと思われます。カメラ以外は問題なく動作するので、そのまま使い続けることも出来ますが、カメラが使えないと何...
コンピュータ

C#のメソッドで()を省略して{}も省略すると読み取り専用のプロパティに見える

ネットでとあるC#ソースコードを見ていたらクラスのメンバーにプロパティなのかメソッドなのか、ぱっと見て認識できないコードに遭遇しました。using System;class Sample1{ public int {0, 1, 2}; pu...
スポンサーリンク
コンピュータ

PowerShellでファイル名とサイズの一覧を取得しExcelに貼り付ける

ファイル名、ファイルサイズの形式でフォルダ内のファイルの一覧を取得し、クリップボード経由でExcelのワークシートに貼り付けたい。コマンド$OutputEncoding = ::OutputEncoding;ls -File | selec...
コンピュータ

最近購入したもの「Timetec M.2 SATAIII SSD 2TB」

Celeron-N4000が搭載されたミニPCにM.2スロットが1つあるのですが、こちらはNVMeではなくSATAらしいのでM.2でSATAのSSDを入手しました。容量は奮発して2TBの物にしました。形状は2280と一般的な形状です。PCケ...
コンピュータ

Windows11(Windows10)でメモリ増設用の空きスロットがあるか確認する方法

PCにメモリー増設の余地があるか確認する簡易的な方法になります。タスクマネージャー⇒メモリスロットの使用:欄が2/2となっていいます。分子が装着されたメモリモジュールの数で分母がメモリスロットの数になります。スクリーンショットのサンプル画像...
コンピュータ

Javascriptで作るWebページで動くアナログ時計

前回の秒針を動かすプログラムに分針と時針を追加してみました。$(function(){ var ele = document.getElementById("cv"); var ctx = ele.getContext("2d"); ctx...
コンピュータ

JavaScriptで時計の秒針を表現する。その2

前回の記事ではrotate()でキャンバスごと回転していましたが、それだと分針や時針を描画する場合同時に回転してしまい都合が悪いです。各針ごとレイヤーとして重ね合わせれば良さそうです。その方法は、自分が当初考えていたプログラムと異なるので今...
コンピュータ

JavaScriptで時計の秒針を表現する。

Javascriptでデジタル時計を作る方法を見つけたので、時計の絵を描いてあげればアナログ時計も作れるのでは?と思いアナログ時計の秒針をCansvasで描いてみました。$(function(){ var ele = document.ge...
コンピュータ

JavaScriptで現在の時刻を表示する。

以前にJavaScrptで日時を取得する方法は調べてあるので、1秒ごとに時刻を更新するタイマー機能を組み込んでみました。$(function(){ setInterval(function(){ var d = new Date(); va...
コンピュータ

エクセルの計算方法の設定で自動・手動を切り替えるショートカット

多量の計算式を含む巨大なワークシートで1つのセルの値を変更するだけで再計算処理で入力待ちが発生する場合があります。そのような場合、再計算の設定を手動にするとセルの変更で再計算が発生しない為、入力待ちをすることなく編集すること出来ます。計算方...
コンピュータ

Pentiumブランド廃止記念にG7400を購入した話

Intel Pentium及びCeleronブランドが廃止となり、後継はIntel Processorとなるそうです。2023/10現在新品購入できるDesktop向けのプロセッサとしてCeleronはG6900は購入済みですので、今回はP...
コンピュータ

体幹を鍛えるスリッパを使ってみて

Amazonからお勧めされた「体幹を鍛えるスリッパ」なるものを試してみました。普段使っていない筋肉を使うと筋肉痛が発生します。 逆に言うと筋肉痛が無い場合効果が出ていないと考えられます。今回使ってみたスリッパを使うにあたり痛みを覚悟して臨み...
コンピュータ

Real-CUGANで動画をアップスケールする。

画像を綺麗に拡大してくれるツールReal-CUGANで動画のアップスケールを行いたいと思います。まず、以下のプロジェクトを実行できるpython環境を構築します。静止画を拡大処理できるようにします。次に、プロジェクト内のinference_...