コンピュータ

ExcelのVBAを使いShift-JISコードで半角文字を判定するユーザー関数「IsAllHankaku」

令和の世の中になってもSift-JISの半角全角に悩むことになるとは思いもしませんでした。準備VBAが実行可能な状態Excel⇒開発⇒VisualBasic⇒標準モジュールの追加⇒ソースコード貼り付けソースコードFunction IsAll...
コンピュータ

サイト内検索をWordPress標準のウィジェットに変更

当ブログサイトのサイドバーにサイト内検索のガジェットをセットしていす。主な目的は検索することで、記事のネタを過去に投稿していないか確認するためです。ブログ開設当初、サイト内検索であればGoogleでサイト内検索がおすすめ的な情報から、当サイ...
コンピュータ

PySide6でタブウィジェットのサンプル【QTabWidget】

タブウィジェットを使ったサンプルです。import sysfrom PySide6.QtWidgets import QApplication, QWidget, QTabWidget, QVBoxLayout, QLabelclass M...
スポンサーリンク
コンピュータ

コマンドラインでシステム情報を取得する「fastfetch|neofetch」をインストールした話

コマンドラインでシステム情報を取得するコマンドがあるようなので、すぐ試せるPCにインストールしてみたいと思います。Windows11インストールscoopでインストールscoop install fastfetch実行結果fastfetch...
コンピュータ

C++のスコープとunique_ptr

unique_ptrについて学習しています。スタックに生成したオブジェクトnewではなくクラスを宣言だけするとオブジェクトはメモリのスタック領域に配置されます。スタックにクラスのインスタンスを生成するとスコープ(この場合main関数のブロッ...
コンピュータ

PySide6で画像ファイルをドラックアンドドロップで表示する【QPixmap】

QPixmapのサンプルです。import sysfrom PySide6.QtWidgets import QApplication, QLabel, QWidget, QVBoxLayoutfrom PySide6.QtGui impo...
コンピュータ

C#のWinFormsでINotifyPropertyChangedを使ってコントロールとデータバインディングしてみる。3

INotifyPropertyChangedを継承したクラスのオブジェクトをViewModelとしてWinFormのコントロールとバインドすることが出来ました。今回はジェネリッククラスの勉強がてら、ジェネリッククラスを使うコードに書き換えて...
コンピュータ

C#のWinFormsでINotifyPropertyChangedを使ってコントロールとデータバインディングしてみる。2

前回はテキストボックスとラベルに同じプロパティをバインドしましたが、今回は別のオブジェクトをバインドし、変更通知で連動させてみます。前回の記事ソースコードファイル名:Form1.Designer.csnamespace VMsample01...
コンピュータ

自作PCを長く続けるために。「サブPC」

気が付くとPCを複数所有していることがあります。ようはPCを新調したのに古いPCを処分することが出来ないという、当人には止めることのできない謎の現象です。さらに、自作PCを行っていると、PC単位の更新ではなくPCパーツ単位での更新になるので...
コンピュータ

PySide6でツリービューのサンプル【QTreeView】

ツリービューとリストビューでファイルマネージャーぽくフォルダを移動するサンプルプログラムです。import sysimport osfrom PySide6.QtWidgets import (QApplication, QWidget, ...
コンピュータ

PySide6のリストビューのサンプル【QListView】

QListViewのサンプルスクリプトです。import sysfrom PySide6.QtWidgets import QApplication,QMainWindow,QVBoxLayout, QWidget,QHBoxLayoutf...
コンピュータ

SVG形式の画像ファイルからXAML上のボタンにアイコンを張り付ける。

SVGファイル内のpathの文字列をXAMLのPathに張り付けてアイコンを表示させる話です。XAMLもSVGも同じXMLなのでPathの記述も同じなのでは?と思い試してみました。SVG形式のアイコンをGoogleIconsからいただきます...
コンピュータ

【C++】変数とポインタとアスタリスクとアンバーサンド

C言語にはポインタという機能があり、C++も同様に使えたような記憶があります。使い方を確認してみたいと思います。普通の変数の値をコンソールに出力#include <iostream>int main() { int i = 5; std::...
コンピュータ

PySide6でテキスト行入力とテキスト変更イベント【QLineEdit】

QLineEditサンプルプログラムです。import sysfrom PySide6.QtWidgets import QApplication, QWidget, QLineEdit, QVBoxLayoutclass MainWind...