コンピュータ

C#コーディングガイドライン20251102

C#でコーディングする場合、以下のルールに沿ったコードに成るよう心がける。 あくまで筆者個人の開発方針に基づいたガイドラインであり、すべてを厳守するものではない。 基本ユーザークラスはPOCOとする。 クラスの継承は最後に検討する。 クラス...
コンピュータ

Ubuntu22.04でPythonのSeleniumをインストールしてみた。

SeleniumはWebスクレイピングで困難な処理の一つ「Webブラウザで表示されるレンダリング後のHTMLを取得」を実現します。文字通りWebブラウザのコアとなるモジュールをインストールする必要があり、pythonとは別途インストール必要...
コンピュータ

XAMLで始めるWPF入門:ホイールで画像を拡大する拡張メソッド

拡大するコードは以前にユーザーコントロールで作成しました。今回はより簡易な拡張メソッドを使う方法になります。ソースコードファイル名:ZoomControlSample01.csproj<Project Sdk="Microsoft.NET....
スポンサーリンク
コンピュータ

コマンドラインでPDFファイルから画像ファイルを抽出るする「MuPDF」

PDFファイルから画像を抽出する方法インストール>scoop install mupdf実行sample.pdf内の画像ファイルが展開されます。mutool extract ".\sample.pdf"
コンピュータ

WPFのWindow.Close()でIDisposableリソースを解放する実装例

コードビハインドでウィンドウが閉じられたタイミングでDispose()が必要なプロパティを解放するサンプルコードusing System;using System.Windows;using System.Diagnostics;names...
コンピュータ

WPFのBitmapSourceからOpenCVSharpのMatへ変換する方法

BitmapSource→Matへの変換パッケージのインストールdotnet add package OpenCvSharp4dotnet add package OpenCvSharp4.runtime.windotnet add pac...
コンピュータ

GIMP3でPDFファイルをページごとにPNGファイルにする方法

PDFファイルから画像を抽出したい。インストール済みのソフトウェアで可能なソフトウェアが何か考えた際、思いついたのはGIMPでした。◯手順(普通にPDFファイルをGIMP3で開く)GIMP3を起動するメニュー→ファイル→「開く/インポート」...
コンピュータ

LLMの向いていない使い方:LLMに判断を求めても、実のある回答は期待できない

大規模言語モデル(LLM)は膨大な知識を持ち、自然言語(日本語とか)による会話が出来ますが、判断力や意志を持っているわけではありません。モデルは確率的に「もっともらしい」文章を構成する仕組みであり、正誤や妥当性を検証する機能はありません。つ...
コンピュータ

LLMの向いていない使い方:Google検索でヒットしない内容をLLMに質問しない

大規模言語モデル(LLM)は膨大なテキストを学習していますが、それは「過去に人が書いた情報」に基づいています。つまり、Google検索でヒットしない内容は、学習データにも存在しない可能性が高く、そんな情報を尋ねると、モデルは“もっともらしい...
コンピュータ

Gimp3のPython-fuでPSD形式でエクスポートするプラグイン

xcfと同名でpsd形式で画像をエクスポートします。エクスポートする機能は標準で存在するので、わざわざ作る必要が無いプラグインではありますが、外部コマンドを実行するプラグインで出力ディレクトリが変更される問題の対策とプラグインをショートカッ...
コンピュータ

Gimp3のPython-fuでmask用に黒色のレイヤーを新規作成するプラグイン

mask用に黒色のレイヤーを新規作成するプラグイン白色で選択範囲を描画するため前景色を白にセット。また、半透明にすることで元レイヤーが見えるようにしています。ファイル名:my-add_mask_layer/my-add_mask_layer...
コンピュータ

Gimp3のPython-fuで外部コマンドをフィルターとして実行「適応的閾値による二値化処理 adaptiveThreshold」

GIMPには適応的閾値による二値化処理が無いようなので、OpenCVSharpのCv2.adaptiveThresholdで外部コマンド(ToLine.exe)を作り、GIMPのフィルターとして呼び出す実装になっています。外部コマンドをフィ...
コンピュータ

Gimp3のPython-fuでレイヤーを移動するプラグイン

自分が必要な機能をプラグインで作るわけですが、無知ゆえにGIMPの標準機能に既にあるものを作ってしまう場合があり、こちらの移動プラグインはその典型。せっかく作ってしまったので残しておきます。レイヤーをトップへ移動するプラグインファイル名:m...
コンピュータ

PythonスクリプトからStyle-Bert-VITS2で文字列を読み上げるサンプルコード

Windows環境でWSL+UbuntuでStyle-Bert-VITS2がインストール環境で、Pythonスクリプトで任意の文字列からWAVファイルを生成するサンプルコード# Windows 11側のPython環境で実行import r...