コンピュータ

WPFをWinFormsライクに使う:Windowを作る

WPFでWindowを作る場合、まずwpfのプロジェクトを作り、せっかく生成されたソースファイルを、.csproj以外全て削除します。cd (mkdir "プロジェクト名")dotnet new wpf -f net8.0ls * -Fil...
コンピュータ

PowerShellで特定の拡張子「以外」のファイルを全て削除するワンライナー

以下の例は、カレントディレクトリのファイルで拡張子が「.csproj」以外のファイルを全て削除します。例:ls * -File | ? { -not ($_.Name -like "*.csproj") } | rmまずls * -File...
コンピュータ

GIMP3でPython-Fu:メニューダイアログのサンプルコード

メニューでテキストを入力するダイアログを表示します。ソースコードファイル名:sample_dialog_plugin\sample_dialog_plugin.py#!/usr/bin/env python3# -*- coding: ut...
スポンサーリンク
コンピュータ

Ubuntu24.04でリモートデスクトップのパスワードが毎回変わる

リモートデスクトップのパスワードが記憶されずに新しいラインダム?パスワードがセットされてしまいます。自動的にリセットされて初期パスワードがセットされている感じがです。遠隔操作したいのにパスワードをセットするために、直接操作が必要になり、大変...
コンピュータ

XAMLで始めるWPF入門:カスタムコントロールで作るズーム・パン機能付きImageコントロール

マウスホイールで拡大・縮小機能、ドラックで移動機能を付与したImageコントロールを作成しました。カスタムコントロールですので他プログラムで再利用しやすいかと思います。ソースコードファイル名:Controls\ScrollableImage...
コンピュータ

XAMLで始めるWPF入門:カスタムコントロールで作るスクロールバー付きImageコントロール

Imageコントロールで画像サイズが大きい場合、スクロールバー自動有効化されるカスタムコントロールです。ScrollViewerとImageを組み合わせれば比較的簡単に実装出来るのでカスタムコントロールにしてみました。ソースコードファイル名...
コンピュータ

XAMLで始めるWPF入門:アプリの終了時にReactivePropertyをDisposeするコード

ReactivePropertyはWPFのViewModelでバインド可能なプロパティを簡単に生やすことが出来て非常に便利です。ただ、IDisposableなので使用後にDispose()を呼ぶ必要があります。使い方次第ですが、アプリの終了...
コンピュータ

WSL2+Ubuntu22.04でStableSRを別PCに再構築してみた

メインPCでStableSRの推論が厳しくなってきたので、サブPCでも実行出来るように構築してみます。手順は前回の作業手順の記事を参照。同じUbuntu22.04でCUDAのバージョンを合わせれば多分動くと思われます。インストールしたPCの...
コンピュータ

GIMP3のPython-Fuで透明レイヤーを2枚追加するプラグイン

既存のレイヤーを加筆するために、線画と塗り用の2枚の透明レイヤーを追加するPython-Fu製のプラグインです。ソースコードファイル名:my-add_line_layer\my-add_line_layer.py#!/usr/bin/env...
コンピュータ

ファイルサーバーの共有フォルダの一つが見えなくなる。20250923

Ubuntu22.04上のsambaを使ったファイルサーバーを運用していて、USB-HDDを2台とSATA-SSDを1台を共有フォルダとして公開しています。SATA-SSDを公開しているSATA-SSDのファイルの一覧が取得できず、共有フォ...
コンピュータ

XAMLを使わないWPF入門44「DependencyProperty – 依存関係プロパティ」

個人的に、WPFで一番難しいのはカスタムコントロールだと思います。これが作れるようになると、UIを思い通りに設計・拡張でき、WPFで作れるアプリの自由度が一気に上がります。そして、そのカスタムコントロールの“核”が依存関係プロパティ(Dep...
コンピュータ

XAMLで始めるWPF入門:カスタムコントロールによる表示機能付きスライダー

スライダーの動きと連動して表示値が変更されるカスタムコントロールです。なるべく簡単なコントロールの組み合わせを考えて見ましたが、カスタムコントロールを作る必要性があるかというと、正直微妙な感じです。カスタムコントロールの動作確認といった感じ...
コンピュータ

C#のWPFでEXEファイルのアイコンを抽出するコード

WPFでアイコンを扱う場合System.Drawingを使う方法がありますが、今回はWindowsAPIを使う方法を試してみます。サンプルコード動作確認のためにコンソールアプリで、notepad.exeのアイコンを取得しpngファイルとして...
コンピュータ

C#のWPFでアプリケーションアイコンを設定する方法

・icoアイコンファイルの配置例:Assets/App.icoMyApp/ MyApp.csproj Assets/ App.ico・プロジェクトファイル(.csproj)<Project Sdk="Microsoft.NET.Sdk"> ...