ツール

コンピュータ

VSCodeスニペットなんとなく解説!明日から使える、私だけのコードひな型集

ひな型集と銘打っていますが今のところ一つだけ。スニペットの設定ファイル⇒ユーザー設定⇒スニペットの構成言語固有のスニペット例:JavasSriptのスニペットjavascript.jsonHTMLのスニペットhtml.jsonグローバルスニ...
コンピュータ

WSL-UbuntuでStyle-Bert-VITS2をインストールした記録

Style-Bert-VITS2をインストールしたので記録を残します。環境Ubuntu22.04Python 3.10.12gitクローンgit clone venv作成cd Style-Bert-VITS2python3 -m venv ...
コンピュータ

独自のデータセットでReal-ESRGANをファインチューニングする。

Real-ESRGANのモデルに対し追加学習(ファインチューニング)することで、特定の画像に特化したモデルを作成することが出来るとのことですので試してみたいと思います。以下のページの手順通りに進める。Real-ESRGANのインストール環境...
コンピュータ

Googleのサービスを使って出来ること。

沢山あるGoogleのサービスで便利だと思った用途の覚書です。Google Keepを使ってPC又はスマートフォンで情報共有Google Keepは複数のデバイスから一つのメモを共有することが出来ます。URLなどを比較的短い文字データを他の...
コンピュータ

PhotoShopは買えないが「コンテンツに応じた塗りつぶし」機能はつかいたい。

PhotoShopの「コンテンツに応じた塗りつぶし」と似たような機能を無償で入手する方法の話です。現在のところ使っているツールはGIMPのスマート消去プラグインです。こちらのプラグインはWindows版はどこから入手したか不明で、もしかする...
生活

ネーム印(通称シャチハタ)のキャップの役割をGeminiに聞いてみた。

ネーム印のキャップが行方不明になり、キャップが無くとも問題ないか、キャップの役割をGeminiに聞いてみました。ネーム印(通称シャチハタ)のキャップは、主に以下の2つの目的で使用されます。 インクの乾燥防止: ネーム印はインク浸透式のため、...
コンピュータ

Windows11でMicrosoft Edgeに頼らずGoogle Chromeをインストールする方法

新しいWindowsPCを入手するとまず最初にGoogle Chromeをインストールします。他のブラウザが悪いわけでは無いのですがGoogleアカウントに紐づいたサービスが多いため仕方がなくGoogle Chromeをインストールしていま...
コンピュータ

Real-ESRGANとReal-CUGANをGUIから実行できるアプリ

画像をAIでアップスケールする方法としてReal-ESRGANとReal-CUGANがあります。これらを使いたい場合pythonがインストールされたPCでgithubで公開されているリポジトリからローカルにクローンを作成して、依存しているパ...
コンピュータ

JavaScriptで文字列を16進数で表示するフォーム

TextEncoderで文字列をUint8Arrayに変換し16進数形式で表示します。文字列:実行16進数:ページ内に埋め込んだJavaScriptで扱う文字列の文字コードは何だろう?と思い作成してみました。適当な漢字を入力して試した所、筆...
ツール

ExcelのVLOOKUP関数の列番号を計算するフォーム

ExcelのVLOOKUP関数では検索値、範囲、列番号,の引数を取ります。範囲内で何番目の値を取得するか列番号を指定するのですが、その列番号を範囲のアルファベットから計算するフォームになります。(アルファベット大文字で入力してください)HT...