c#

コンピュータ

WinFormsで作るシンプルなアプリケーションランチャー2【.NET 9 / C#】

アプリケーションランチャーを使っていて登録したアプリケーションの数が増えるとスクロールするのが大変になってきました。対策として、Homeキーでで最初の行に移動する機能と、アプリケーションをダブルクリックするたびに1つ上の行に移動する機能を付...
コンピュータ

C#でLiteDBを試してみた。

LiteDBはSQLを書かずにC#のマネージドオブジェクトとして扱えるデータベースです。アプリケーションのバックエンドに良さそうなので試してみました。プロジェクトの作成mkidr LiteDBSamplecd LiteDBSampledot...
コンピュータ

C#で日本語形態素解析エンジンNMeCabを試してみる。

NMeCabを使うと日本語の文章を単語ごとに分割してくれるようなので試してみました。プロジェクトの作成 mkdir MeCabSample cd MeCabSample dotnet new console dotnet add packa...
スポンサーリンク
コンピュータ

Qt6とC++でシグナルとスロット

ウィンドウにボタンをレイアウトし、ボタンを押すことでボタンの文字が変化するサンプルプログラムを作成しました。ソースコードファイル名:datasource.h#ifndef DATASOURCE_H#define DATASOURCE_H#i...
コンピュータ

C++のスマートポインタの型推論付き初期化 とQPointer

C++のスマートポインタを学習したのですが、モダンな初期化方法があるとのことですので、試したいと思います。また、Qt6でGUIプログラミングを学習する予定あり、Qtにもスマートポインタがあり、其の中でQPointerを学習したいと思います。...
コンピュータ

XAMLを使わないWPF入門05「ListViewとコレクションをバインドする方法」

XAMLを使わないWPFでListViewとコレクションのバインディングを試して見ます。サンプルコード・プロジェクトの作成dotnet new wpf -f net8.0 -n NoXAML05cd NoXAML05rm *.xamlrm ...
コンピュータ

XAMLを使わないWPF入門04「イベントとバインド」

全てのコントーロルがコマンドを持つわけではないので、イベントからコマンドに変換してとバインドする方法を試してみます。サンプルコード・プロジェクトの作成dotnet new wpf -f net8.0 -n NoXAML04cd NoXAML...
コンピュータ

XAMLを使わないWPF入門03「ICommandによるコマンドバインディング」

XAMLを使わないWPFでプロパティとのバインドを前回試しました。今回はICommandのオブジェクトとのバインドを試してみたいと思います。サンプルコード・プロジェクトの作成dotnet new wpf -f net8.0 -n NoXAM...
コンピュータ

XAMLを使わないWPF入門02「ビューモデルのプロパティとバインド」

XAMLを使わない状態でデータバインディングはどのようにするか調べてみました。サンプルコードプロジェクトの作成dotnet new wpf -f net8.0 -n NoXAML02cd NoXAML02rm *.xamlrm MainWi...
コンピュータ

XAMLを使わないWPF入門01「イントロダクション」

VSCodeとdotnet.exeでWPFの開発をしていると、ビューであるXAMLはXMLファイルを直接編集することになります。ビューが独立したファイルになっている点は良いのでが、コントロールを多数レイアウトしていくと、ネストが深くなりすぎ...
コンピュータ

WPFのMVVMでコンテキストメニューを動的に生成する方法

WPFでコンテキストメニューの項目を動的に生成する方法を試して見ました。コンテキストメニューは親コントロールがあるわけでは無いので、DataContextを直接指定する必要があるとのこと。メニューのヘッダーは表示するのにコマンドが実行されな...
コンピュータ

C#レコードクラスで作るファイルパス管理のサンプルコード3「メソッドチェーン」

LINQのように.でメソッドをつなげるスタイルを試してみました。ソースコードファイル名:FileSystemPath.cspublic sealed record class FileSystemPath{ public string Pa...
コンピュータ

C#レコードクラスで作るファイルパス管理のサンプルコード2

レコードクラスでファイルパス管理クラスFielSystemPathのサンプルコードを書きました。更に機能を追加しようと思い、ファイルの有無などファイルシステムに依存するコードを別クラスFileSystemPathExにまとめました。また、F...
コンピュータ

C#レコードクラスで作るファイルパス管理のサンプルコード

C#のレコードクラスを試してみました。サンプルコードファイル名:FileSystemPath.cspublic record class FileSystemPath{ public string Path { get; } private...