NoXAML

コンピュータ

XAMLを使わないWPF入門12「1行入力ダイアログボックス」

文字を入力するためのダイアログボックスを作成してみます。プロジェクトの作成cd (mkdir NoXAML12)dotnet new wpf -f net8.0rm *.xamlrm MainWindow.xaml.csソースコードファイル...
コンピュータ

XAMLを使わないWPF入門11「プログラムによるテンプレート生成でサムネイル」

ListViewを使って画像の一覧を表示します。過去にXAMLで作った記事がありましたので、XAMLを使わないバージョンを作成して見まいた。XAML版同じ仕様で作るつもりでしたが、サムネイル画像とファイル名が重なってしまったので、Stack...
コンピュータ

XAMLを使わないWPF入門09「添付プロパティ」

以下のような添付プロパティのXAMLをC#でコーディングしてみます。XAML<DockPanel> <StackPanel DockPanel.Dock="Left"> <!-- コメント --> </StackPanel></DockPa...
コンピュータ

XAMLを使わないWPF入門08「スライダーの値をラベルにバインド」

スライダーコントロールの値をラベルにバインドし表示します。XAMLを使った記事プロジェクトの作成cd (mkdir NoXAML08)dotnet new wpf -f net8.0rm *.xamlrm MainWindow.xaml.c...
コンピュータ

XAMLを使わないWPF入門07「StackPanel」

StackPanelはコントロールを垂直に縦積みするパネルです。オプションで水平に並べることもできます。プロジェクトの作成cd (mkdir NoXAML07)dotnet new wpf -f net8.0rm *.xamlソースコードフ...
コンピュータ

XAMLを使わないWPF入門06「画像を表示」

画像ファイルを読み込んで表示するサンプルコードです。プロジェクトの作成cd (mkdir NoXAML06)dotnet new wpf -f net8.0rm *.xamlソースコードファイル名:NoXAML06.csproj<Proje...
コンピュータ

XAMLを使わないWPF入門05「ListViewとコレクションをバインドする方法」

XAMLを使わないWPFでListViewとコレクションのバインディングを試して見ます。サンプルコード・プロジェクトの作成dotnet new wpf -f net8.0 -n NoXAML05cd NoXAML05rm *.xamlrm ...
コンピュータ

XAMLを使わないWPF入門04「イベントとバインド」

全てのコントーロルがコマンドを持つわけではないので、イベントからコマンドに変換してとバインドする方法を試してみます。サンプルコード・プロジェクトの作成dotnet new wpf -f net8.0 -n NoXAML04cd NoXAML...
コンピュータ

XAMLを使わないWPF入門03「ICommandによるコマンドバインディング」

XAMLを使わないWPFでプロパティとのバインドを前回試しました。今回はICommandのオブジェクトとのバインドを試してみたいと思います。サンプルコード・プロジェクトの作成dotnet new wpf -f net8.0 -n NoXAM...
コンピュータ

XAMLを使わないWPF入門02「ビューモデルのプロパティとバインド」

XAMLを使わない状態でデータバインディングはどのようにするか調べてみました。サンプルコードプロジェクトの作成dotnet new wpf -f net8.0 -n NoXAML02cd NoXAML02rm *.xamlrm MainWi...
コンピュータ

XAMLを使わないWPF入門01「イントロダクション」

VSCodeとdotnet.exeでWPFの開発をしていると、ビューであるXAMLはXMLファイルを直接編集することになります。ビューが独立したファイルになっている点は良いのでが、コントロールを多数レイアウトしていくと、ネストが深くなりすぎ...
コンピュータ

WPFで動的にコントロールを作成配置するサンプル2

画像を表示するだけのプログラムであればMainWindow.xaml.csで動的にImageコントロールを追加することが出来るのではないかと思い試してみました。ファイル名:MainWindow.xaml.csusing System.Win...