コンピュータ PowerShellで重複ファイルがある場合ファイル名に連番を付与する。 エクスプローラーで同じファイルをコピーすると連番で新しいファイルが出来上がります。それと同じような機能をPowerShellで書いてみました。param( $File="./note.txt")$dir = Split-Path $File... 2024.11.02 コンピュータ
コンピュータ PowerShellの.ps1スクリプトで実行時の引数を確認する。 引数として$File受け取る.ps1スクリプトファイルがあります。param( $File)echo $Fileこちらをシェルから呼び出す場合以下のようになります。PS C:\Users\karet\Documents\PowerShell... 2024.11.02 コンピュータ
コンピュータ PowerShellで実行中のスクリプトのパスを取得する方法 実行中の.ps1スクリプトファイルのパスを知りたい場面があり調べてみました。方法1echo $MyInvocation.MyCommand.Path.ps1スクリプト内で実行のこと。シェルで実行しても何も表示されません。echoはWrite... 2024.11.02 コンピュータ
コンピュータ PowerShellで特殊フォルダの名前一覧とパスの取得方法【SendTo,MyDocuments,Favorites,Startup,Recent,StartMenu,MyMusic,MyVideos,DesktopDirectory,MyPictures,Templatesなど】 PowerShellで自動化スクリプトを書く場合、環境に合わせた特殊フォルダのパスを知る必要があり、調べてみました。特殊フォルダの名前の一覧を列挙.GetEnumNames()実行結果DesktopProgramsMyDocumentsPe... 2024.11.02 コンピュータ
コンピュータ PowerShellで実行できるコマンドレットや関数の一覧を取得【Get-Command | gcm】 PowerShellのシェルから実行できるコマンドレットや関数は沢山ありますが、それを一覧表示するコマンドレットにGet-Commandがあります。Get-Commandの実行例PS C:\Users\karet> Get-CommandC... 2024.10.29 コンピュータ
コンピュータ PowerShellでコマンドレットからエイリアスを検索する【Get-Alias -Definition コマンドレット】 コマンドレット名は長いので短縮系のエイリアスを調べたい場合、以下の方法で登録されたエイリアスを検索することが出来ます。PS C:\Users\karet> Get-Alias -Definition Get-AliasCommandType... 2024.10.28 コンピュータ
コンピュータ PowerShellでコマンドの実行履歴を取得する方法【Get-History|h】 PowerShellでHドライブに移動する際、誤ってh;と入力しエンターキーを押した所以下のような結果が表示されました。PS C:\> h; Id Duration CommandLine -- -------- ----------- 1... 2024.10.25 コンピュータ
コンピュータ PowerShellの$profile(Microsoft.PowerShell_profile.ps1) $profile変数はシェルが起動する際実行されるスクリプトファイルのパスがセットされています。スクリプトの内容として主にユーザーの環境設定のカスタマイズを行います。筆者こじんとしては、作成したスクリプトや実行ファイルを保存しているディレク... 2024.10.05 コンピュータ
コンピュータ PowerShellでスクリプトディレクトリのパスを取得する方法 $profileが保存されたディレクトリがPowerShellのスクリプトディレクトリのパスだと思われるので以下のコマンドで取得できると思います。(Split-Path $profile)$profileが存在しない環境では動作しないと思わ... 2024.10.05 コンピュータ
コンピュータ PowerShellでShift-JISのCSVファイルを連結した話。 月ごとに作成された文字コードがShift_JISのCSVファイルがあり、これを3年分結合させる作業を行いました。依頼された内容はもう少し複雑で手作業で行うにはかなり煩雑です。正確性とスピードを考えるとコンピュータの出番となります。手元に使え... 2024.09.19 コンピュータ
コンピュータ PowerShellで実行中セッション内の変数の一覧を取得する。「Get-Variable」 PowerShellの$profileでよく使うファイルやディレクトリなどのパスを変数として設定しておくと、コマンドラインからの実行などで重宝します。例:vscodeでGIMPのプラグインディレクトリを開く$profileの内容$gimp_... 2024.09.17 コンピュータ
コンピュータ NuGetで公開されているパッケージをインストールしてPowerShellで使ってみる。 NuGetで公開されている.NetのライブラリをC#でよく使わせていただいています。.NetのライブラリはPowerShellからも呼び出せるはずなので、ためしてみました。今回は、NuGetで見つけた動画などのメディアファイルにタイトルなど... 2024.05.21 コンピュータ
コンピュータ C#でWPF学習中「WPFプロジェクトを作成するスクリプト3」 前回にクラスライブラリとコンソールプロジェクトを使えるようにしましたが、今回はシンプルにWPFのアプリケーションを作成するプロジェクトを作成します。WPFプロジェクトを作成しMicrosoft.Xaml.Behaviors.WpfとReac... 2024.04.17 コンピュータ
コンピュータ PowerShellでダウンロードが失敗した場合再試行するスクリプトを試作する。 複数のURLを順番にダウンロードするスクリプトがあるのですが、ダウンロードするURLを配列で管理しているとエラーが発生した際、どこまで実行したか不明になってしまいます。例外処理が行われていないのが原因なのですが、問題点には目をつむってエラー... 2024.04.09 コンピュータ