WPF

コンピュータ

WPFのXAMLでメニューとステータスバー付き2ペインのレイアウト

パスやURLの入力を想定したテキストボックスを作るのに苦労しました。ウィンドウのサイズ変更に応じてテキストボックスの幅が変更されるようになっています。<Window x:Class="FileManager02.MainWindow" xm...
コンピュータ

C#でMemoryCacheクラスでWPFのBitmapSourceをキャッシュしてみる。2

以前の記事で試したプログラムを合わせてZIPファイルをキャッシュへ先読みさせてみます。using System.Diagnostics;using System.Runtime.Caching;using System.IO;using S...
コンピュータ

C#でランダムな図形を描画した画像ファイルを作るプログラム

WPFで図形を描画し画像ファイルとして保存するプログラムです。using System.Diagnostics;using System.IO;using System.Text;using System.Windows;using Sys...
スポンサーリンク
コンピュータ

C#でMemoryCacheクラスでWPFのBitmapSourceをキャッシュしてみる。

ストレージ内の画像ファイルとZIPファイル内の画像ファイルをキャッシュするプログラムを作成してみました。プロジェクトの作成PowerShellで実行。要dotnet.exemkdir BitmapImageLoad01cd BitmapIm...
コンピュータ

C#のWPFでDrag&Dropで画像を表示する。

以前学習したのですが忘れてしまったので、再度コードを書いてみます。過去に作成したとあるWPFプロジェクトがいつの間にかビルドすることが出来なくなっており、原因を調べようとしましたがWPFで忘れていることが多く、再度学習しなおしたいと思います...
コンピュータ

C#のWPFでListViewのアイテムを複数選択する。

ListViewでShiftキーやコントロールキーを使って複数アイテムを選択した状態を検出する方法調べてみました。プロジェクトの作成ソースコードファイル名:FileEntity.cspublic class FileEntity{ publ...
コンピュータ

WPFで動画ファイルを再生するサンプル2「チャプター」

チャプタースキップ機能を付与しようと試行錯誤してみましたが、C#でチャプターを取得する機能を見つけることが出来ませんでした。仕方がないので外部コマンドとしてffprobe.exeを実行し、標準出力からテキストを正規表現でパースしchapte...
コンピュータ

C#のWPFでリストビューでアイテムの選択とコンテキストメニュー2「ヘッダークリックでソート」

前回の問題点として右クリックで表示するコンテキストメニューやダブルクリックの検出がリストビューのアイテム以外でも動作してしまう点がありました。ネット検索して解決方法を探しプログラムに組み込んでみました。また、リストビューの項目のヘッダーをク...
コンピュータ

C#のWPFでListViewの選択項目とテキストボックスをバインドする。

いまいち理解できていないのですが、コードを書いてみたら思った通りに動作したので記事にしてみました。ソースコードファイル名:FileEntity.csusing System.ComponentModel;using Reactive.Bin...
コンピュータ

C#でWPF学習中「別ウィンドウを表示する」その2

前回別ウィンドウを表示することはできましがた、別ウィンドウで入力した値へアクセスする方法がしっくりこない感じでした。ソースコードファイル名:MainWindow.xaml<Window x:Class="DialogSample1.Main...
コンピュータ

C#のWPFでリストビューでアイテムの選択とコンテキストメニュー

リストビュー上でマウスをクリックし、ビューモデル側で該当するアイテムを検出する方法を考えてみます。ソースコードファイル名:FileEntity.csnamespace ListViewOnClick;public class FileEnt...
コンピュータ

C#のWPFでアイコン付きでファイルの一覧表示するリストビューを作る2。「コンバーターを使ってファイルサイズと更新日付を表示する」

前回はファイルアイコンを表示するところを作りました。今回はファイルサイズと更新日付の表示部分を作成したいと思います。ソースコードファイル名:DataSizeConverter.csusing System;using System.Glob...
コンピュータ

C#のWPFでアイコン付きでファイルの一覧表示するリストビューを作る。

ファイルマネージャを作っていまして、ファイルの一覧のUIをリストビューで試作してみました。ソースコードファイル名:FileInfoEntity.csusing System.Windows.Media.Imaging;namespace L...
コンピュータ

C#のWPFでOpenCVSharpのフィルターを任意の順番で実行するアプリケーション

OpenCVには画像を加工してくれるフィルターが沢山あります。欲しい画像が出来上がるまでフィルターのパラメーターの調整作業をする場合GUIがあると便利です。フィルターが1つの場合やフィルターの実行手順が決まっている場合のプログラムは以前作成...