八 四

コンピュータ

Pythonでディレクトリ内に新しいファイルが出来ているか確認するスクリプト

所定のディレクトリ内のファイル名の一覧を取得し、前回取得した内容と比較し新しいファイルがある場合通知するスクリプトです。linuxのcronやwindowsのタスクスケジューラなどで定期的に実行することを想定しています。通知方法をとりあえず...
その他

車検費用を積立投信で貯める話

将来必要になるお金を貯めると言うと各種年金関の売り文句ですが、ナンバー付き自動車を所有している方は、数年ごと車検費用が発生します。車輛を手放す予定が無い限り、ほぼ確実に発生する費用ですが、私も車検を2年ぶりに受けることになり、自動車ディーラ...
コンピュータ

EXCELで値を貼り付けるショートカットキーをマクロで作る。

Excelで資料を使っていると計算式の入ったセルをコピーし値を貼り付ける作業をすることがあります。作業としてはセルをコピーし、貼り付ける際右クリックでメニューを表示し値を選択して貼り付けを選ぶことになります。毎回メニューを出すのが億劫なので...
スポンサーリンク
コンピュータ

Androidのホーム画面にChromeでWebページのアイコンを置く

些細な要件でもでもGooglePlayでアプリを探している自分に気が付くことがあります。アプリを探す前にちょっと考えましょう、Webサービスで要件を満たせないかを。パソコンなどでもそうですがスマホも多量なアプリをインストールしているとシステ...
コンピュータ

ゆっくりMoviemaker3の.ymmpファイルに画像を追加する

素材動画や静止画にテキストを読み上げソフトで作成された音声ファイル割り当てて一本の動画に仕立て上げるるソフト「ゆっくりMoviemaker3」。このソフト、特徴的な音声読み上げキャラクターのおかげでYoutubeなどの動画投稿サイトで、この...
コンピュータ

Pythonでディレクトリ内のファイルの一覧を取得してみる。

特定ディレクトリ内のファイルからファイルサイズと更新日付の一覧を出力するサンプルになります。# coding: utf8# ディレクトリ下のファイルの一覧を取得import pathlibimport datetimetarget_dir ...
コンピュータ

吹き出しの縦書き文字列をOCRで文字認識してみるスクリプト

最近ゆっくりMovieMaker3というソフトでいろいろな文書をしゃべらせているのですが、喋らせたいテキストが画像ファイル上の吹き出しだったりすると手入力するわけです。吹き出しが沢山あると大変です。吹き出し内の文字をマウスで範囲選択してOC...
コンピュータ

IEでTwitterへ自動ログインするスクリプト

Web系のサービスは多数ありますが、仕事などで毎日利用するサービスもあるかと思います。どのサービスも大概始まりはログイン画面でユーザー名とパスワードを入力するのではないでしょうか?一回一回は大した手間ではありませんが、毎日の作業になると出来...
コンピュータ

Powershellで縦長画像を3分割する。

今回はPowershellの四則演算を駆使して画像分割の位置出しをしたいと思います。今日のpc用ディスプレイの縦横比は16:9が多く、比率の異なる雑誌などのスキャン画像を表示させようとすると、当然上手く収まりません。縦長の画像を縦に分割し数...
コンピュータ

C#のプロジェクトを作成するPowershellスクリプト

Visual Studioを使わずコンソールベースでC#のプログラミングをしています。プログラミングの学習のため色々なプログラムを作成するのですが、新しいプログラムを作成するにあたり、プログラム用のディレクトリを作成し、ひな型となるソースフ...
その他

NISA口座のポートフォリオ(20200116)

私は積立NISAでない普通のNISAで投資信託を毎月一定金額購入することにしています。投資信託の種類はインデックスファンドで、資産クラスは、株、債権、リート、地域は日本、先進国、新興国となるべく分散するように投資するようにしています。分散投...
コンピュータ

C#でピクチャボックスを使ってみる2【ドラック&ドロップ対応】

C#でピクチャボックスを作ってみましたが今回はドラック&ドロップ機能を付加してみます。ソース:Form1.csusingSystem;usingSystem.IO;usingSystem.Windows.Forms;usingSystem....
コンピュータ

TeraPadでC#のキーワードを強調表示させてみる

C#のソースをTeraPadという古くからあるフリーのテキストエディタで入力しています。とても軽量なソフトなので非力なPC環境でもサクサク動くので自分の使うパソコンに大概インストールしています。便利なのは確かですがC#のソースファイルを開く...
コンピュータ

C#でピクチャボックスを使ってみる

今回はC#でフォームを作りピクチャボックスで画像を表示してみます。ファイル名:Form1.csusing System;using System.IO;using System.Windows.Forms;using System.Coll...