八 四

その他

楽天銀行の休眠口座を復活させててみた

楽天カードを作ったさい楽天銀行を引き落とし口座に指定しました。楽天銀行の口座は前身のイーバンク銀行のころに口座開設したものです。久々でしたが、楽天銀行のWebサイトはログインすることはでき、数百円の残高があることは確認出来ていましたので、普...
その他

自分へのクリスマスプレゼントbyT君

84.T君ボーナス出たけど何に使うの?T.これを買いました。EMPORIO ARMANI エンポリオ アルマーニ メンズ セラミカ メンズ 腕時計 ブラック AR1400 posted with カエレバEMPORIO ARMANI(エンポ...
コンピュータ

提携サイズ封筒【xlsx形式|テンプレート】

とある深夜に封筒が必要になり、ネットを検索したところA4サイズのコピー用紙に印刷する封筒の図面のPDFを見つけお世話になった経験があります。今回はそのアイディアをお借りして封筒をマクロソフトExcelで作成しました。加工ができますので、宛名...
スポンサーリンク
コンピュータ

低価格自作パソコン構成2018年12月19日【49,472円|OSディスプレイ含むデスクトップPC一式】

大変申し訳ございません。先週までのパーツに送料が含まれていない商品がございました。それに伴いキーボードとマウスを送料込の金額で再検討した結果、商品を変更しています。また、プロセッサ(CPU)ですがCeleron G4900が割高だったためG...
その他

ある日突然労働基準監督署がやってきた話その3【労基がやってきた|働きかた改革】

前回の話C営業所に先回りして労基がいつ来社しても良いように、おもてなしの準備をするOと84。O:私が工場を見て回りますんで84さんは事務所をお願いします。84:よろしくO:2台あるグラインダーでカバーが無い方は使っていないなら捨ててください...
その他

クレジットカードの引き落とし銀行口座の変更をしてみた【2018年12月】

楽天カードの引き落とし口座を楽天銀行にすることで楽天ポイントが+1増える制度を適用するため、いろいろな変更手続きをしました。楽天銀行への資金移動のためSBI証券の出金口座を楽天銀行に指定し、従来スルガ銀行から引き落とししていたクレジットカー...
コンピュータ

ThinkPad x230のベンチマークテスト

以前所有していたdynabookと同じ時代の同じCPU搭載機ですのでほぼ同じような結果となりました。CHINEBENCH R15CrystalDiskMark3DMARK06VRMARKドラゴンクエストXベンチマークCINEBENCH R2...
コンピュータ

H310+G4900で自作したパソコンにグラフィックカードを増設してみた。

MSI GeForce GTX 1050 Ti 4GT LPを購入しましたので、H310+G4900で自作したパソコンに増設してみました。このグラフィックカードを選んだ理由としては、ロープロファイルで補助電源不要ですのでケースや電源の選択肢...
コンピュータ

H310マザーボードでWindows10パソコンを自作してみた。

Intelの第8世代CPUとマザーボードを購入しましたので、さっそく組んでみました。メモリーは所有物を使っていますが、それ以外は低価格自作パソコン構成で紹介しているパーツで構成しています。新品で購入可能な安価なパーツですので、パソコンを自作...
コンピュータ

ThinkPad x230にWindows10をインストールしてみた。

ThinkPad x230購入時Windows7の32Bit版がインストールされていましたが、メモリを8GByteに増設したのでWindows10の64Bit版をインストールします。インストールメディアを作成します。今回Windows10の...
コンピュータ

Thermaltake Versa H18【ミニタワー型PCケース|3,191円】

ミニタワーケースThermaltake Versa H18の紹介です。サイドパネルが透明素材(アクリル?)で透けて見えます。実はこのタイプは初めてですのでどのように見えるか楽しみです。また持ち上げてみた感じ、だいぶ軽く(約4.8Kg)組み立...
コンピュータ

MSI H310M PRO-VH【M-ATXマザーボード|6,782円】

第8世代Intel CoreシリーズのCPUが搭載出来るマザーボードになります。大分遅ればせながら、私もとうとう第8世代までたどり着きました。特徴機能がシンプルなため組みやすくビギナーにもお勧め。価格がリーズナブル。実質的性能面はCPUやメ...
コンピュータ

玄人志向 KRPW-L5-400W/80+【400W ATX電源 80+スタンダード|4,190円】

玄人志向 KPRW-L5-400W/80+の紹介です。80Plusスタンダード認証取得のATX電源です。電源容量は400Wになります。電源容量400Wでどの辺まで使えるか?CPU(Core i3 8100):65Wx1.5=110WGPU(...
コンピュータ

Intel Celeron G4900【CPU 3.1GHz 2Mキャッシュ 2コア/2スレッド|4,838円】

第8世代 インテルIntel Coreプロセッサ Celeron G4900の紹介です。特徴や特性は前世代のG3900を引き継いでいます。G3900と比較すると、目立った変更点は、動作クロックの上昇(2.8GHz→3.1GHz)とメモリ速度...