コンピュータOpenCVSharp「平均化フィルタ」を試す。 実行環境構築プロジェクトの作成mkdir プロジェクト名cd プロジェクト名dotnet new winformsdotnet add package OpenCvSharp4.Windowsdotnet add package OpenC... 2022.11.02コンピュータ
コンピュータGo言語でWindowsのGUIを作る「WALK」 「WALK」というパッケージをインストールするとWindows環境のGoでGUIが作れるようですので、試してみます。ディレクトリの作成mkdir walktestcd walktestgo.modファイルの作成(多分プロジェクトファイルと思... 2022.11.01コンピュータ
コンピュータWindows環境でGo言語をインストールしてみた 公式サイトからインストーラーをダウンロードファイル名:go1.19.2.windows-amd64.msiインストールインストールラーを起動しウィザードを進める。インストール先C:\Program Files\Goデフォルトのまま。変更しま... 2022.11.01コンピュータ
コンピュータ非力なPCにWindows10の軽量化設定を施してみた。 OSの設定で非力なPCが少しでも軽く動作するように試行錯誤してみました。ターゲットはCeleron N4000搭載のPCです。システム空き容量の確保Windowsアップデートをした後のシステムドライブ(Cドライブ)の空き容量が全体の1/3程... 2022.10.31コンピュータ
コンピュータCeleron N4000が搭載されたタブレットPCを入手する。「Lenovo ideapad D330」 Celeron N4000は非力なので他人にはお勧めしないと言いながら、自分では気に入ってしまい又入手しました。今度はタブレットPCです。一見クラムシェルタイプのノートパソコンのような見た目ですが、キーボードが分離することでタブレットとして... 2022.10.30コンピュータ
コンピュータ「caliber」で書籍を保存するフォルダの変更 電子書籍のライブラリ管理ソフト「calibre」は過去にインストールしていた書籍のライブラリフォルダを引き継ぐことができます。この類の設定は基本メニューの「設定」項目で行う場合が多いですが「calibre」の場合「calibreアイコン」か... 2022.10.30コンピュータ
コンピュータGIMPを使いPDFを無料で加工する方法 お役所が配布しているPDF形式の申請書に社名などを書き込みたいのですが、昔は無料で使えていた編集ソフトが有償化していたので、GIMPで加工してみました。PDFを画像としてGIMPに取り込み加工します。編集後の画像をPDFファイルとして出力す... 2022.10.28コンピュータ
コンピュータWindows10でwindows.oldを削除する方法 windows.oldはエクスプローラから普通に削除することは出来ません。削除しようとすると利用中のファイルがあるらしく警告が表示されます。調べたところWindows10のストレージセンサーを使うと、空き容量を増やす一環として以前のWind... 2022.10.25コンピュータ
その他NISAロールオーバー or 売却 or 移管 2018年度のNISA枠で購入した投資信託の処分をどうするかのお知らせが来ていました。NISAは結構前からやってはいたのですが、今回始めて5年間売却せずに保有していたことになります。方法を調べたところ、3パターンあるようで、特定口座へ移管、... 2022.10.20その他
コンピュータGIMPショートカットキーの割り当て GIMPの機能に任意のショートカットキーを割り当てることが出来ます。デフォルトの機能はショートカットキーが既に割り当てられている場合もありますが、割り当てられてない機能や追加プラグインなどショートカットキーを割り当てると結構便利です。メニュ... 2022.10.19コンピュータ
コンピュータGoogleChromeでWebページを保存する方法 保存したいページを開く「Ctrl」+「S」キーを押すファイルを保存するダイアログが起動します。ファイルの種類は以下の3種類が選べます。〇ウェブページ、HTMLのみ(.html;.htm)htmlのみですので埋め込まれている画像などは保存され... 2022.10.18コンピュータ
コンピュータC#コンソールでカーソルの位置を指定して文字を表示 C#のコンソールでカーソル位置を指定するプロパティがあるようですので、試してみました。サンプルプログラムusing System;using System.Threading;class Sample{ public static void... 2022.10.17コンピュータ
コンピュータPowerShell外部コマンドを実行するサンプル2「yt-dlp.exe」 Webで公開されている動画をローカルに保存する「yt-dlp.exe」という外部コマンドがあります。類似のコマンドは色々ありますが、Webサイトの対応状況がとても優秀です。このコマンドをタスクスケジューラーを使い1日1回指定時間に実行し、複... 2022.10.14コンピュータ
コンピュータUbuntu22.04にSteamをインストールしてみる「DeskMini X300 & Ryzen5 5600G」 DeskMini X300にRyzen5 5600Gを搭載したPCにUbuntu22.04をインストールしてみました。仮想環境ではなくUbuntuをインストールした物理PCが手元にあるので、試しにSteamをインストールしてみたいと思います... 2022.10.13コンピュータ