コンピュータ2.5G有線LAN環境で共有ファイルのベンチマーク 動画の編集とエンコードを別のPCで実行しようと思い、エンコード用のデータを別PCに共有ファイルで受け渡したところ、かなり遅かったので2.5G有線でLANを再構築してみました。2.5G対応のスイッチングハブ、PCIeタイプのNICとUSBタイ... 2022.09.15コンピュータ
コンピュータゆっくりMoviemaker4で動画の書き出し先のストレージとエンコード時間 ゆっくりMovieMaker4を使って動画を作っていて、素材データはなるべく高速なストレージに配置するようにしています。これは編集の操作性を上げるためなのですが、動画の書き出し先のストレージも素材データと同じストレージで行っています。素材デ... 2022.09.14コンピュータ
ツールExcelのVLOOKUP関数の列番号を計算するフォーム ExcelのVLOOKUP関数では検索値、範囲、列番号,の引数を取ります。範囲内で何番目の値を取得するか列番号を指定するのですが、その列番号を範囲のアルファベットから計算するフォームになります。(アルファベット大文字で入力してください)HT... 2022.09.13ツール
コンピュータ【.NET】 System.Collections.GenericのStack<T>を試す 以前「Queue」を試したので、今回は「Stack」を試してみたいと思います。using System.Collections.Generic;// 初期化var stk = new Stack<string>();// Stackに要素を... 2022.09.13コンピュータ
生活「オーエ 水切りかご キッチントレー」を購入した話 食器の水切りかごの置き換え商品として購入しました。トレーにたまった水を排水する口があ、りシンクに水を流すことで、洗った食器をトレーに置いておくだけで水切りをしてくれます。今回は、タンブラーとコーヒードリッパー用に狭いタイプと、どんぶりサイズ... 2022.09.12生活
コンピュータgimpマウスホイールでペンのサイズの拡大縮小する設定 メニュー「編集(E)」→「設定(P)」「入力コントロール」→「Main Mouse Wheel」「上にスクロール」:tools-size-increase「下にスクロール」:tools-size-decrease個人的に必須設定 2022.09.11コンピュータ
コンピュータASUS TUF-GTX1660TI-6G-EVO-GAMING GeForce GTX1660Tiが搭載されたASUSのグラフィックボードの動作確認としてベンチマークを取得しました。グラフィックボードの仕様メーカー:ASUSGPU:GeForce GTX 1660 TiPCI3:PCI Express ... 2022.09.10コンピュータ
コンピュータC#のnullについて覚書 dotnet.exeのSDKを6.0にしてからプロパティがnullの状態でアクセスする可能性があるのでnull許容型を使うよう促す警告を、よく受けるようになりました。プロパティの定義の段階で初期化を同時にできない場合はこの警告が出るようで、... 2022.09.09コンピュータ
コンピュータKIOXIA EXCERIA G2 SSDにヒートシンクを装着してみる NVMeのSSDにヒートシンクが無かったので装着してみました。ヒートシンクとNVMeSSDをサーマルパッド挟みこんで輪ゴムのようなもので固定するシンプルな商品です。装着前ベンチマーク計測の結果ベンチマーク計測による温度の変化42.0℃→71... 2022.09.08コンピュータ
コンピュータWindowsターミナルの覚書「ショートカットキー一覧など」 Windowsターミナルの設定をいじっていて起動モードをフォーカスに設定してしまい、元に戻す方法を調べたので書き残しておきます。コマンドパレットを起動ctrl+shift+Pフォーカスモードを解除コマンドパレットを起動→「フォーカスモードに... 2022.09.07コンピュータ
コンピュータgimp可視部分を選択範囲にする。alt+L→A→P メニュー・マウス操作メニュー「レイヤー(L)」→「透明部分(A)」→「不透明部分を選択範囲に(P)」メニュー・キーボード操作alt+L→A→P 2022.09.06コンピュータ
コンピュータMacLab. PC電源テスター PCが不調の場合、電源ユニットを単体でテストすることが出来る製品です。電源ユニットから24pinと8pinのケーブルを当製品に接続し電源を投入したところ液晶画面に電圧などの数値が表示されました。所有していても、普段は、ほぼ使い道のない代物で... 2022.09.05コンピュータ
コンピュータDeskMeet B660のCPUクーラー交換【Ainex IS-40X V2】 DeskMeet B660用にCPUクーラーを探したところAinexのIS-40Xを良さそうなので入手してみました。DeskMeet B660に使えるCPUクーラーの要件として高さが54mm以下である必要があり、今回入手したIS-40Xの高... 2022.09.04コンピュータ
コンピュータ【WPF学習中】Bitmapにピクセル単位で描画3「塗りつぶし2」 塗りつぶしのサンプルプログラムを作ってみましたが、検査済み座標を記憶するためDictionary<T>を使っていましたが、シンプルに座標に対応した2次元配列にした方が高速化するのではと思い、作りなおしてみました。プロジェクトの作成Power... 2022.09.03コンピュータ