コンピュータThinkPad X270を中古で購入した話4。「メモリとSSD交換とWindows11インストール」 X270をセットアップしてみてHDDの遅さに耐えられずSSD化しました。調べたところケースの裏ブタをあける必要があるので、ついでにCPUグリスの塗りなおしと、メモリの交換も行うことにします。パーツ交換まずUEFIで内蔵バッテリーを切り離しま... 2024.03.22コンピュータ
コンピュータ中古パソコン購入者向けガイド たまに「とにかく安いパソコンが欲しいだけど」と相談されることがあります。新品を検索してみたけれど予算が見合わないので、予算に有った中古品をチョイスしてくれという依頼...アドバイスが欲しいということだと思われます。公官庁払い下げパソコン高性... 2024.03.22コンピュータ生活
コンピュータThinkPad X270を中古で購入した話3。「PD対応充電器と変換アダプタ」 中古で購入したThinkPad X270にはACアダプタが付属していますが、もう一つあると持ち出したりする際重宝するので入手してみました。汎用性を考えてPD(PowerDelivery)対応の充電器とType-C形状のコネクタをX270のA... 2024.03.21コンピュータ
コンピュータThinkPad X270を中古で購入した話2。「セットアップとベンチマーク」 ThinkPad X270を入手して1か月ほど熟成させていました。とりあえずセットアップしながら現状把握と動作確認がてらベンチマークソフトを実行してみたいと思います。パソコンの情報OS : Microsoft Windows 10 ProC... 2024.03.20コンピュータ
コンピュータ今時の自作PCでUSB2.0ポートが必要か考えてみました。 筆者個人の自作PCの話ですが、最近マザーボードのUSB2.0ヘッダから拡張スロットにUSB2.0ポートを4つ出すパーツを注文しました。今時であればUSB3.0以上のポートがあれば不便な場面はありませんが、せっかくUSB2.0ポートがあるので... 2024.03.19コンピュータ
コンピュータ管理権限が必要なアプリケーションを自動起動する方法 Windowsのパソコンでデスクトップの起動時に任意のアプリケーションを起動させたい場面があります。一般的な方法だと「Win」+「R」で「shell:startup」でスタートアップフォルダを開きそちらに起動させたいアプリケーションのショー... 2024.03.18コンピュータ
コンピュータPowerShell7でMarkdownで記述されたREADME.mdをHTMLに変換する。 ConvertFrom-Markdownコマンドレットを使うとMarkdownで書かれたテキストファイルをHTMLへ変換することが出来ます。例:README.mdをREADME.htmlへ変換する。ConvertFrom-Markdown ... 2024.03.18コンピュータ
コンピュータWindowsターミナルはURLをクリックすると規定ブラウザで開く機能があることに気が付いた。 最近CLIベースでWebサーバーを起動するプログラム(Stable Diffusion WebUIとか)を良く実行するのですが、サーバーが起動するとコンソールにURLが表示されCTRL+クリックで既定のブラウザで開く旨促されることがあります... 2024.03.17コンピュータ
コンピュータPowerShellからSQLiteでファイルのコメントを管理するテーブルを作成する2。 前回テーブルの作成と登録まで作成しましたので、今回は問い合わせスクリプトを組みたいと思います。まずファイル名で検索するスクリプトを作りたいと思うのですが、スクリプトの引数にファイルのパス(ファイル名)をセットし、コメントテーブルに該当レコー... 2024.03.16コンピュータ
コンピュータPowerShellからSQLiteでファイルのコメントを管理するテーブルを作成する。 ファイルに紐づくコメントやサムネイル画像などを管理する方法を模索していて、サフィックスをつけた隠しファイルを作成したり、NTFSのADSを使ってコメントを埋め込んだりしてみました。前者は隠しファイルが意外と邪魔だったり、後者は同一ファイルシ... 2024.03.15コンピュータ
コンピュータPowerShellで文字列を整数値に変換する関数「atoi」を作る。 昔読んだC言語の本に、文字列を整数値に変換する関数「atoi()」のソースコードが掲載されており、こんな短いコードで実現できるかと感動した覚えがあります。探せばその本を今でも発掘することが出来るとは思いますが、プログラミングの勉強としてPo... 2024.03.14コンピュータ
コンピュータReal-ESRGANとReal-CUGANをGUIから実行できるアプリ 画像をAIでアップスケールする方法としてReal-ESRGANとReal-CUGANがあります。これらを使いたい場合pythonがインストールされたPCでgithubで公開されているリポジトリからローカルにクローンを作成して、依存しているパ... 2024.03.11コンピュータ
コンピュータRGB形式の画像をグレースケールに変換するpythonスクリプト このスクリプトは基本グレースケールで一部赤色でコメントが書き込まれている画像があり、その画像を完全なグレースケールにする必要があり作成しました。出力される画像のコメント部分は不要でしたので白色に置き換えています。処理対象の画像ファイルは24... 2024.03.08コンピュータ
コンピュータGIMP現在開いている画像をPNG形式で一括エクスポートするプラグイン 複数の画像を開いている状態で、開いている画像を一括エクスポートするプラグインを作成しました。GIMPのXCFファイルをPNG形式で一括エクスポートするスクリプトは以前から使っていたのですが、コードをpython-fuコンソールにコピー&ペー... 2024.03.07コンピュータ