コンピュータ マザーボードのVRMに張るヒートシンク(HF-C1225)を施工した話 高級なマザーボードはVRMやサウスブリッジなど発熱するパーツにヒートシンク的な金属パーツが取り付けられています。低価格帯指向の筆者のマザーボードには余りお目にかかる代物ではないですが、それでもM.2とサウスブリッジ、VRMの一部に放熱用の金... 2025.01.26 コンピュータ
コンピュータ C#で「このパッケージは、使用しているプロジェクトとの完全な互換性がない可能性があります。」警告を表示しないようにした話。 プロジェクトをビルドするたび警告が表示され、いつか解決しようと思いつつ、とりあえず毎回表示されるのは鬱陶しいので非表示にする方法を調べました。xxx.csprojファイルにNoWarnを追加<Project Sdk="Microsoft.N... 2025.01.26 コンピュータ
コンピュータ 【Qt5】Windows11でMsys2を使ってQtCreatorをインストールした記録 以前AnimeEffectsをソースコートからビルドした際、Msys2を使ってQt5のビルド環境をWindows11で作りました。こちらの環境がいつの間にか動作不能となっていたので別途、標準インストーラーから最新のQt6をインストールしまし... 2025.01.25 コンピュータ
コンピュータ JavaScriptでHTMLの要素を挿入する ソースコード:window.addEventListener('load', function () { let entory_form = document.getElementById('entory_form'); let p_1 =... 2025.01.24 コンピュータ
コンピュータ Windows11のWSL2でUbuntu24.04をインストールした話 Windows11のWSL2でUbuntu22.04LTSをインストールしていたのですが、そろそろUbuntu24.04LTSに切り替えたいと思います。インストール可能なディストリビュージョンの確認wsl -l -oインストールできる有効な... 2025.01.24 コンピュータ
コンピュータ Windows11でPythonがインストールされているか確認する Pythonをインストールした記憶がない(多分忘れている)のに、インストールされているようなので、調べてみたいと思います。まず、コマンドプロンプトでpythonまたはpython3と実行すれば何らかの反応があります。インストールされている場... 2025.01.23 コンピュータ
コンピュータ PythonのSeleniumとBeautifulSoupでWebページからテキストを抽出する。 SeleniumでWebブラウザ(Google Chrome)でWebページを表示し、ブラウザ内で表示されたページの内容(HTML)をBeautifulSoupで解析します。Seleniumのインストールchromedirver.exeはイ... 2025.01.21 コンピュータ
コンピュータ Windows11でMicrosoft Edgeに頼らずGoogle Chromeをインストールする方法 新しいWindowsPCを入手するとまず最初にGoogle Chromeをインストールします。他のブラウザが悪いわけでは無いのですがGoogleアカウントに紐づいたサービスが多いため仕方がなくGoogle Chromeをインストールしていま... 2025.01.21 コンピュータ
コンピュータ PCケースの背面の穴をアルミテープでふさいでみた話 PCケースには空気を取り入れるまたは排出する為の穴が開いています。こちらの穴が正しく機能しているとすると、穴をふさぐとPC内の温度が上昇するはずです。逆に電動ファンからの空気の流れに集約されて、吸排気がスムーズに行われることでPC内の温度が... 2025.01.20 コンピュータ
コンピュータ インターネットとWebブラウザでC++を学習する方法 QtCreatorを導入してみましたが、自分が昔見たC++とは大分異なっており、QtCreatorとは別にC++の学習環境が欲しくなりました。とはいえ学習のために、日々使っているパソコン全てにコンパイラなどのビルド環境の構築は結構面倒です。... 2025.01.18 コンピュータ
コンピュータ 【Qt6】QtCreatorで作成したウィジェット(GUI)プロジェクトのソースコードを眺めてみる QtCreaotrをインストールしたのでウィジェットプロジェクトで生成されたソースコードを眺めてみます。ファイル名:mainwindow.h#ifndef MAINWINDOW_H#define MAINWINDOW_H#include <... 2025.01.16 コンピュータ
コンピュータ Windowsバックアップを使ってシステムをクリーンな状態に保つ 同じWindowsPCを長く使っていると、不要なソフトやデータが溜まり、動きが悪くなる傾向があります。システムトレージが高速なSSDの場合、その傾向は緩やかになった感じがありますが、気が付くとシステムストレージの空き容量が残り少なくなってい... 2025.01.16 コンピュータ
コンピュータ eメールの添付ファイルのサイズはどれぐらいまでOKか? eメールの添付ファイルのサイズが大きい為メールが届かないことがあります。では添付ファイルの適正サイズはどの程度かとWeb検索で調べてみたとことろ、目安として2MB程度にとどめるのが好ましいとのことでした。とはいえ2MBであれば確実に届くとい... 2025.01.16 コンピュータ
コンピュータ 【Qt6】Windows11でQtをインストールした記録 Windows11でQtをインストールしましたので、その記録になります。インストール手順以下のサイトからインストーラーをダウンロードCommunity UserのExplore Qt Community EditionをクリックDownlo... 2025.01.12 コンピュータ