GoogleKeep上のメモにデスクトップから素早くアクセスするためにショートカットを作成しました。
手順
- アドレスバー右の縦に3点のアイコンをクリック(GoogleChormeの設定)
- 「キャスト、保存、共有」→「ショートカットを作成」をクリック
- ショートカットを名前をつけて保存
- Ubuntuでショートカットを開く場合、初回に右クリックで「起動を許可する」を選択する。
なぜこれを行おうと思ったか
UbuntuをインストールしたThinkPad x230とAndroidスマホでテザリングで記事を書いています。
出先で思いついたことを即メモをするツールとしてGoogleKeepを使っていて、短いメモを取るぶんにはスマホでも良いのですが、長文になるとフリック入力が煩わしく感じます。
長文は長らく愛用しているThinkPadのキーボードで入力したいと思います。ただPCの場合GoogleKeep上のメモにたどり着くためブラウザの起動、ブックマークの選択など数手順踏む必要があり、思いついたアイディアを即メモを取りたいときなど、その数手順の時間で忘れてしまう可能性があります。
そのような問題を解決する方法として視認性の良いデスクトップ上に目立つようにショートカットファイルを配置するという方法にたどり着きました。
現在のところこちらの手順はUbuntuで実施されており、Windowsでも同様な手順で実施することができると思われます。
以上
コメント