PowerShellで直近更新したファイルがあるフォルダをエクスプローラーで開く

PowerShell コンピュータ
PowerShell

前日の作業を続ける場合、エクスプローラーで作業していたフォルダを開くことが多いのですが、ファイルを保存した場所を忘れてしまいがちです。以下のPowerShellコマンドを実行するとF:ドライブ下のファイルを検索し更新費日時の若い5のファイルを抽出し、そのファイルのフォルダをエクスプローラーが開いてくれます。

Get-ChildItem -Path "F:\" -File -Recurse | Sort-Object -Property LastWriteTime -Descending | Select-Object -First 5 | Group-Object -Property Directory | ForEach-Object { explorer $_.Name }

思った通りの機能を実現することが出来ましたが、実用的かといいますと筆者の環境で実行して結果が返るまで20秒ほど待ち時間が発生しており、その時間が許容できる人向けになるかと思います。HDDなど低速のメディアだとさらに時間が要しますし、ファイル件数が多くなるごとにさらに遅くなると考えられます。

個人的によく使いそうなので$profileに関数として定義し引数でディレクトリを指定出来るようにしたいと思います。

コメント