pythonのコンテナの配列・連想配列・タプルの初期化をする場合、括弧記号で初期化した記憶があるのですが、どの括弧がどのコンテナの初期化するか確認してみました。
配列(list)
[]
#配列(リスト)の初期化
array = [1,2,3]
print(array)
# [1, 2, 3]
連想配列(dict)
{}
#連想破裂(辞書)の初期化
my_dict = {"apple": 1, "banana": 2, "cherry": 3}
print(my_dict)
# {'apple': 1, 'banana': 2, 'cherry': 3}
タプル(tuple)
()
#タプルの初期化
my_tuple = (1, 2, 3)
print(my_tuple)
# (1, 2, 3)
覚え方
関数などに使われる()がタプルで、ブロックで使われる{}は連想配列、配列は角張った[]で覚えたいと思います。
コメント