IISにPHPとMariaDBをインストールしたWindows11PCにWordPressをインストールしました。
同じ構成でMediaWikiもインストール出来たと思いますのでインストールしてみます。
以下作業ログ
データベースの作成
MariaDBにMediaWiki用のデータベースを作成します。
MySQL Client (MariaDB 10.11 (x64))で作業をしました。
CREATE DATABASE データベース名;
MediaWikiのインストール
ダウンロードしたファイルを展開
展開先のフォルダ:D:\web\wiki
ブラウザからwiki/index.phpを開いてみる。
以下のコンポーネントが足りないとメッセージが表示
mbstring
fileinfo
intl
php.iniで以下項目が有効化されるようにの修正
extension=mbstring
extension=fileinfo
extension=intl
IISを再起動し同じページにアクセスするとページが変化しました。

「set up the wiki」のリンクをクリック

言語は日本語のままでよいのでデフォルトのままで「続行」を押す。

「続行」を押した。

データベース名は事前にMariaDBにMediaWikiように作成したデータベース名を入力。
データベースのユーザー名、パスワードも事前に作成しているものを入力。

「続行」を押す。

ウィキ名やウィキの初期アカウントを入力

非公開ウィキを選択

「LocalSetting.php」がダウンロードされるのでMediaWikiをインストールしたディレクトリ(index.phpがあるところ)にコピー
これで、インストール作業は完了。

ウィキにアクセスしページを作成してみました。
以上





コメント