コンピュータ

Excelで選択したセルに画像を貼り付け

Excelで画像をクリップボード経由で張り付けると、セルの座標でA1に貼り付けられます。その後、任意の場所まで画像を移動することに成りますが、多量の画像を扱う場合その移動作業が大変になります。そんな状況を解消するため、任意の場所に画像が張り...
コンピュータ

GIMPのプラグインをc言語で作ってみる。

GIMP developersのC言語のプラグインのソースを読んでみて、さらにシンプルに選択範囲を青色に塗りつぶすだけのサンプルプログラムを作成してみました。推奨されない古い関数を使っているので多量に警告が出るのですが、とりあえずUbunt...
コンピュータ

GIMP2.10でScript-Fuを試してみる4。「若干大き目にファジー選択」

Python-FuをScript-Fuで書き直します。穴の削除(gimp-selection-flood img)選択範囲を拡大(define n_px 9)(gimp-selection-grow img n_px)前景色に白をセットし塗...
スポンサーリンク
コンピュータ

GIMP2.10でScript-Fuを試してみる3。「2値化したレイヤーを追加」

Python-Fuで作成したスクリプトをScript-Fuに移植します。しきい値による2値化(gimp-drawable-threshold new_layer 5 0.5 1.0)レイヤーの名前を変更(gimp-drawable-set-...
コンピュータ

GIMP developersのmyblur1.cをビルドする。【Ubuntu20.04】

GIMP developersのサンプルプログラムをビルドしてみます。今回はmyblur1.cとmyblur2.cをダウンロードしてビルドする流れです。基本的に前回のhello.cと同じ環境・手順となります。cd ~/sourceswget...
コンピュータ

GIMP2.10でScript-Fuを試してみる2。「選択範囲を別レイヤーに切り出す」

GIMPのPythonで作ったプラグインスクリプトをc言語で書き直す方法を模索してみました。これはこれで面白そうなので、いつか取り組もうとは思うのですが、取り急ぎScript-Fuで書き直すことを考えたいと思います。自分の使うスクリプトは条...
コンピュータ

GIMP developersのhello.cをビルドする。【Ubuntu20.04】

Ubuntu20.04でgimpをインストールしたところPython-Fuのプラグインを実行することが出来ないようです。Python-FuからScript-Fuで作り直すかとも思いましたが、調べてみたところc言語の単一ソースファイルから比較...
コンピュータ

【GIMP・Python-Fu】若干大き目にファジー選択

前回作成したスクリプトで、2値化したレイヤーでファジー選択し、今回のスクリプトを実行すると、元レイヤーが若干大き目に範囲選択されます。境界線で囲まれた図形をファジー選択すると基本的に境界線の内側が選択されます。それを境界線を含めてファジー選...
コンピュータ

【GIMP・Python-Fu】2値化したレイヤーを追加

「レイヤーの複製」→「色」→「しきい値」の手順をスクリプト化フィルター用プラグイン(.pyスクリプト)の保存場所メニュー→「編集(E)」→「設定(P)」→「フォルダー」→「プラグイン」デフォルトでは以下のディレクトリ%Userprofile...
コンピュータ

【WPF学習中】Pathで動的に直線を引く

調べたところWPFで直線を引こうと思ったらXAMLでPathで静的に直線を引くことが出来るようです。こちらを参考に、マウスのクリックイベントで直線の始点と終点を拾って、動的に直線を引く方法を考えてみました。MVVMぽくプログラミングしようと...
コンピュータ

PowerShellディレクトリ(フォルダ)の差分バックアップスクリプトを作る

ファイルが日々更新される作業ディレクトリを差分バックアップするスクリプトを作りたいと思います。バックアップログバックアップログはSQLiteのテーブルに保存バックアップログテーブルのレイアウト src_dir文字列,キー,バックアップ元のデ...
コンピュータ

PowerShellファイル名を連番でリネームするワンライナー

PowerShellでリネームしたいファイルがあるディレクトリに移動し以下のコマンドを実行。1から始まる二桁の数値連番でファイル名をリネームします。$i=1; ls | sort | % { move $_.Name ("{0:00}{1}...
コンピュータ

PowerShellコマンドレットの別名(Alias)を検索する。

PowerShellのコマンドレットは名称から機能が想像しやすいのは良いのですが、Get-ChildItemといった感じに文字数が多めです。そのためか多くのコマンドレットで短めかつUNIX系やMS-DOS系の類似コマンド名の別名(alias...
コンピュータ

PowerShellオブジェクトのプロパティ名の一覧を取得

PowerShellのコマンドレットは基本的にオブジェクトが返されます。そのオブジェクトにどのようなプロパティがあるか知りたい場面が結構あります。ということでプロパティを取得するコマンド。ls | Get-Member -MemberTyp...