生活 最近Amazonで購入したもの「大洋製薬 食添クエン酸 500g」 まとめ買いしたルイボスティーに飽きてきたので、クエン酸を購入してみました。 ルイボスティーにクエン酸を加えることで、レモンティーのような味になるのではと期待したのですが、ちょっと残念な結果となりました。 クエン酸を加えると確かに酸味を感じ... 2021.03.29 生活
コンピュータ 「ランニング」と通知するスマートウォッチを購入した話 もろもろ面倒なので日々の携帯物はなるべく減らすようにしていますが、腕時計ぐらいしていたほうが良いだろうと思うことがたまにあります。主にAmazonで面白そうな時計を見かけたときですが。 今回購入したスマートウォッチは活動量計よりで、普... 2020.11.19 コンピュータ
コンピュータ Windows10を夜間モードに設定する。ブルーライトカット 眼精疲労が気になるので、気休めかもしれませんが四六時中見ているWindows10のデスクトップを夜間モードにしてみます。夜間モードにするとデスクトップ全体が黄色ぽくなり、ブルーライトが削減されるようです。 設定方法 デスクトップで右クリ... 2020.11.06 コンピュータ生活
コンピュータ ランニングアームバンドを使ってみた はじめに ダイエットのための踏み台昇降用に活動量計を使っていますが一つだけ不満があります。 それはGoogle Fitに連動しない点です。 購入時はその点も織り込み済みで、脈拍と血圧が測れれば良かったのですが、 ... 2019.01.26 コンピュータ
生活 インフルエンザの予防接種をしてきた【2018年度】 毎年毎年のことですが今年のインフルエンザ予防接種を行ってきました。 インフルエンザに感染して失われる時間を考えると接種するようにしています。 費用 4,840円也 特に自治体などからの補助が無い金額です。また、健康保... 2018.12.14 生活
生活 今年の冬支度【冬支度2018】 肌寒い季節がやってまいりました。 ダウンジャケットが必要な時期なのですが、あるはずのダウンジャケットが見当たらない。 昨年クリーニングに出した記憶がありますがその後が定かでない。 無いと外出も厳しいので急遽... 2018.11.30 生活
生活 引きこもりの為の踏み台昇降ダイエット 来るべき氷河期に備え人類はカロリーを脂肪にかえる機能を得ました。残念ながら蓄えられた脂肪を効率的に消費する機能は備わっていないようです。 この飽食の時代、脂肪は成人病の原因として忌み嫌われています。 自分としては脂肪も財産のうち... 2018.10.30 生活