コンピュータ Windows10スクリーンショットの取得方法 – nvidia GTXシリーズ Windows10の機能で「Win」+「PrintScreen」キーを同時押しで「%UserProfile%\Pictures\Screenshots」フォルダにスクリーンショットが取得されます。スーマートフォンのような振る舞いをしてくれる... 2021.05.03 コンピュータ
コンピュータ ASRock DeskMini X300を組んでみる 注文していたASRock Desk Mini X300が届きましたので早速くみ上げていきたいと思います。装着するパーツはCPUがRyzen5 2400GとM.2のSSDで手持ちのパーツから流用します。メモリはDDR4の8GB 2666を1枚... 2021.03.27 コンピュータ
コンピュータ GeForce RTX3070とWaifu2x Nvidia GeForce RTX3070を入手しましたのでWaifu2xの拡大処理時間を計測してみたいと思います。事前情報でRTX3060Tiが前世代のハイエンドを超える性能を発揮するとのことですのでRTX3070であればさらに期待が持... 2021.02.24 コンピュータ
コンピュータ GeForce RTX 2070 SUPERとWaifu2xでベンチマーク GeForce RTX2070 SUPERが我が家にいらっしゃいましたのでwaifu2x-converte-cppの処理時間を計測をしてみました。対象画像:サイトロゴオプション:waifu2x-converter-cpp -t 1 -f p... 2020.12.16 コンピュータ
コンピュータ HDMI出力をDisplayPortに変換するアダプタ「AMC-HDDP」 DisplayPortがあってHDMIポートが無い液晶ディスプレイを所有しており、HDMI出力をDisplayPortに変換してくれるアダプタを探していました。「HDMI DP 変換」で検索すると、DisplayPort(PCやゲーム機側)... 2020.12.12 コンピュータ
コンピュータ メカニカルキーボードを購入した話 Logicool K835 所有するデスクトップパソコンの台数とキーボードの所有数の均衡を図るべく新しくキーボードを入手しました。メーカー:Logicool商品名:K835接続方式:USB(有線)メカニカル(赤軸)テンキーレス重さ:650gお値段:6500円(amaz... 2020.12.10 コンピュータ
コンピュータ 3.5インチベイ内蔵型2x 2.5インチSATA HDDモバイルラック SilverStoneのSST-TJ08B-EというケースをメインPCで使っています。購入してからだいぶ時間が経過し、何度か代替候補のケースも入手しましたが、なんだかんだでいまだにメインで使っています。20201117現在SilverSto... 2020.11.17 コンピュータ
コンピュータ マザーボード用ビープスピーカー購入のすすめ パソコンを自作するにあたり、ビープスピーカーは意外と購入しないパーツなのではないでしょうか?パソコンが正常動作している分には必要がないパーツですので、わざわざ購入して取り付けないのも理解はできます。最近このビープスピーカーのお世話になった事... 2020.10.18 コンピュータ
コンピュータ PC用電源を注文するので容量をざっくり計算してみる PCから聞こえるファンの音が気になるので、まず電源を交換しようと思い立ちました。交換用の電源を求めるにあたり、必要となる電源容量をざっくり計算してみます。CPUとビデオカードのGPUのTDPの情報は調べることが出来ます。あとはマザーボードや... 2020.07.20 コンピュータ