パソコンを起動のたびにパスワードを入力するのが面倒なので、自動サインインするように設定します。
セキュリティ上問題がありますので、他人がパソコンを触れることができる環境ではお勧めしません。
1.Winキー+Rを押す。

2.ファイル名を指定して実行で、netplwizと入力しエンターキーを押す。
3.ユーザーがこのコンピューターを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要のチェックボックスのチェックを外す(クリック)

4.OKをクリックするとパスワードを要求されますので、自動サインインのパスワードを入力してOKを押してください。

コメント