コンピュータC#でフォームにメニューバーを付けてみる 今回はC#でフォームにメニューバーを付けてみたいと思います。ファイル名:MenuSumple.csusingSystem;usingSystem.Windows.Forms;classBaseForm{ staticvoidMain(){ ... 2020.01.12コンピュータ
コンピュータPythonでWebからHTMLファイルをダウンロードして解析してみる。 WinPythonをインストールしましたが、Pyhoneの学習が大分ほったらかしになっていましたので、久々にPythonを触ってみたいと思います。今回はWebサイトからHTMLをダウンロードして、ダウンロードしたHTMLファイルを解析するサ... 2020.01.11コンピュータ
コンピュータPowershellで文字リソースを含む.resxを作ってみる アプリケーションで利用する文字や画像などのリソースはプログラムソースに直接記述するのではなく、リソースファイルで管理するのが一般的です。個人的には必要となる場面に遭遇したことは、ほぼ無いので今まで触ったことが無かったのですが.Net Fra... 2020.01.09コンピュータ
コンピュータKotlinでHello Wold Androidの開発言語といえばJavaですが最近のAndroid Stuidoでは開発言語としてKotlinを選べるようです。KotlinはJavaと比べてだいぶモダンな言語となっているらしく、ちょっと気になります。Android Stu... 2020.01.08コンピュータ
コンピュータC#でvar型を使うとコンパイルできない件 var型は多分Variantの略だと思いますが、ありとあらゆる型を受け付ける型で、そもそも型を事前に宣言する意味からすると、「事前には型は未定です」と型の宣言の意味があるような無いような気がする型です。コンパイル型の言語の場合、コンパイル時... 2020.01.07コンピュータ
コンピュータPowershellでsqliteを試してみた話【テーブルの作成、更新、追加、削除など】 Powershellから呼び出せるライブラリは標準の.Netのものだけでも膨大にありますが、それでも別途欲しいライブラリがあったりもします。今回はsqliteを導入してみたいと思います。管理権限でpowershellを起動ファイル名を指定し... 2020.01.06コンピュータ
コンピュータC#テンポラリディレクトリの作り方 C#を学習するにあたり最初にテンポラリディレクトリを作成してみたいと思います。以前にPowershellで同様のテーマで記事を書きました。PowerShellの場合New-TemporaryFileというコマンドレットをついかいテンポラリフ... 2019.12.26コンピュータ
コンピュータPowerShellでファイルマネージャのような物をつくる。 PowershellでGUIアプリケーションを作っていると、部品としてエクスプローラの様なファイルマネージャが欲しくなります。今回はListViewの学習がてらファイルマネージャのような代物を作ってみました。機能的にはディレクトリ内のファイ... 2019.12.25コンピュータ
コンピュータC#でフォームを作成 前回VisualStudioを使わないC#のコンパイルでコマンドベースの実行ファイル(.exe)を作れることは確認しました。今回はフォームを作れるか試してみます。ソースusing System;using System.Windows.Fo... 2019.12.23コンピュータ
コンピュータ画像をトリミングする開始位置と幅と高さを確認するスクリプト 画像ファイルをトリミングする一括処理するスクリプトを以前作りました。このスクリプトを実行する場合、引数で開始位置と幅と高さを指定します。指定する値は、だいたいの当たりをつけて引数の値を変えて希望のサイズにトリミングするわけですが、この作業が... 2019.12.20コンピュータ
コンピュータ画像ファイルなどに連番でファイル名を振り直すPowershellスクリプト 以前、任意のディレクトリ内のファイル名を連番化するスクリプトを作りました。一括処理をするには良いのですが、対象のファイルを確認しながら柔軟に処理をするのは不向きです。今回はフォームにファイルをドラック&ドロップすることで連番化処理をするスク... 2019.12.19コンピュータ
コンピュータC#でHelloWorld【VisualStudioを使わない方法】 以前VisualStudio2019をインストールしてC#を試してみましたがVisualStudioをインストールしなくてもc#のコンパイルが出来るようです。私のWindows7の環境ではC:\Windows\Microsoft.NET\F... 2019.12.18コンピュータ
コンピュータPowershellで作った鍵盤的なにか Powershellでフォームのラベルを試していたところ、ラベルを縦長に複数配置するとピアノの鍵盤のように成りました。同様に背景色を黒色のラベルで黒鍵を表現しています。せっかくなのでキーボードのキーを押すと音が鳴ると楽しそうなので試行錯誤し... 2019.12.11コンピュータ
コンピュータキャッシュレス・消費者還元事業 キャッシュレス決済で消費者還元をする制度が始まり大分時間が経過しました。消費税の増税に合わせて始まったこの制度ですが、個人的に興味がる部分を調べてみました。期間2019年10月~2020年06月まで還元方法チャージ型の電子マネーは電子マネー... 2019.12.10コンピュータ生活