コンピュータPowershellで縦長画像を3分割する。 今回はPowershellの四則演算を駆使して画像分割の位置出しをしたいと思います。今日のpc用ディスプレイの縦横比は16:9が多く、比率の異なる雑誌などのスキャン画像を表示させようとすると、当然上手く収まりません。縦長の画像を縦に分割し数... 2020.01.18コンピュータ
コンピュータC#のプロジェクトを作成するPowershellスクリプト Visual Studioを使わずコンソールベースでC#のプログラミングをしています。プログラミングの学習のため色々なプログラムを作成するのですが、新しいプログラムを作成するにあたり、プログラム用のディレクトリを作成し、ひな型となるソースフ... 2020.01.17コンピュータ
その他NISA口座のポートフォリオ(20200116) 私は積立NISAでない普通のNISAで投資信託を毎月一定金額購入することにしています。投資信託の種類はインデックスファンドで、資産クラスは、株、債権、リート、地域は日本、先進国、新興国となるべく分散するように投資するようにしています。分散投... 2020.01.16その他
コンピュータC#でピクチャボックスを使ってみる2【ドラック&ドロップ対応】 C#でピクチャボックスを作ってみましたが今回はドラック&ドロップ機能を付加してみます。ソース:Form1.csusingSystem;usingSystem.IO;usingSystem.Windows.Forms;usingSystem.... 2020.01.15コンピュータ
コンピュータTeraPadでC#のキーワードを強調表示させてみる C#のソースをTeraPadという古くからあるフリーのテキストエディタで入力しています。とても軽量なソフトなので非力なPC環境でもサクサク動くので自分の使うパソコンに大概インストールしています。便利なのは確かですがC#のソースファイルを開く... 2020.01.14コンピュータ
コンピュータC#でピクチャボックスを使ってみる 今回はC#でフォームを作りピクチャボックスで画像を表示してみます。ファイル名:Form1.csusing System;using System.IO;using System.Windows.Forms;using System.Coll... 2020.01.13コンピュータ
コンピュータC#でフォームにメニューバーを付けてみる 今回はC#でフォームにメニューバーを付けてみたいと思います。ファイル名:MenuSumple.csusingSystem;usingSystem.Windows.Forms;classBaseForm{ staticvoidMain(){ ... 2020.01.12コンピュータ
コンピュータPythonでWebからHTMLファイルをダウンロードして解析してみる。 WinPythonをインストールしましたが、Pyhoneの学習が大分ほったらかしになっていましたので、久々にPythonを触ってみたいと思います。今回はWebサイトからHTMLをダウンロードして、ダウンロードしたHTMLファイルを解析するサ... 2020.01.11コンピュータ
コンピュータPowershellで文字リソースを含む.resxを作ってみる アプリケーションで利用する文字や画像などのリソースはプログラムソースに直接記述するのではなく、リソースファイルで管理するのが一般的です。個人的には必要となる場面に遭遇したことは、ほぼ無いので今まで触ったことが無かったのですが.Net Fra... 2020.01.09コンピュータ
コンピュータKotlinでHello Wold Androidの開発言語といえばJavaですが最近のAndroid Stuidoでは開発言語としてKotlinを選べるようです。KotlinはJavaと比べてだいぶモダンな言語となっているらしく、ちょっと気になります。Android Stu... 2020.01.08コンピュータ
コンピュータC#でvar型を使うとコンパイルできない件 var型は多分Variantの略だと思いますが、ありとあらゆる型を受け付ける型で、そもそも型を事前に宣言する意味からすると、「事前には型は未定です」と型の宣言の意味があるような無いような気がする型です。コンパイル型の言語の場合、コンパイル時... 2020.01.07コンピュータ
コンピュータPowershellでsqliteを試してみた話【テーブルの作成、更新、追加、削除など】 Powershellから呼び出せるライブラリは標準の.Netのものだけでも膨大にありますが、それでも別途欲しいライブラリがあったりもします。今回はsqliteを導入してみたいと思います。管理権限でpowershellを起動ファイル名を指定し... 2020.01.06コンピュータ
コンピュータC#テンポラリディレクトリの作り方 C#を学習するにあたり最初にテンポラリディレクトリを作成してみたいと思います。以前にPowershellで同様のテーマで記事を書きました。PowerShellの場合New-TemporaryFileというコマンドレットをついかいテンポラリフ... 2019.12.26コンピュータ
コンピュータPowerShellでファイルマネージャのような物をつくる。 PowershellでGUIアプリケーションを作っていると、部品としてエクスプローラの様なファイルマネージャが欲しくなります。今回はListViewの学習がてらファイルマネージャのような代物を作ってみました。機能的にはディレクトリ内のファイ... 2019.12.25コンピュータ