コンピュータ

コンピュータ

8800円で購入した中古デスクトップPCが届いた話1~外観~【NEC Mate MK27ME-D|SandyBrigeおじさん】

先般注文した中古のデスクトップパソコンが届きました。おかげで商品の型式型番が判明しました。 メーカー NEC シリーズ Mate ME-D 型式 MK27ME-D 型番 PC-MK27MEZTAFSD 出荷年月 2012年2月 消費電力(M...
コンピュータ

低価格自作パソコン構成2019年03月20日~AMD~【OSモニタ含む50223円】

マザーボードの価格が前回比+420ですが他のパーツの価格が細々と低下しておりトータルの価格上昇は+28円に抑えられています。この構成はコンパクトを求めながら拡張性も考えてマイクロATXサイズのマザーボードとミニタワーケースを組み合わせていま...
コンピュータ

Windows10「プログラムのアンインストールまたは変更」を素早く開く方法

Windowsのバージョンアップとともにコントロールパネルにたどり着く手順が異なったりします。確実とは言えませんがファイル名を指定してコントロールパネルを起動する場合Windowsのバージョンによらず同じ操作(ファイル名)で起動することがで...
スポンサーリンク
コンピュータ

PowerShellのスクリプトにファイルをドラックアンドドロップする方法

はじめにPowerShellのスクリプトを実行する場合シェルを起動してコマンド入力しますが、引数ファイルをドラックアンドドロップで実行すると便利な場合があります。やり方としてはps1ファイルへのショートカットを作成してそちらにファイルをドラ...
コンピュータ

中古のデスクトップパソコンを注文した話【SandyBrigeおじさん】

楽天市場を眺めていたところSandyBridge世代のCore i5が搭載された中古のデスクトップパソコンが8800円で売られていましたので、気が付いたら注文していました。現物が届くまで詳細な型式はわかりませんがショップの情報からNEC M...
コンピュータ

Explorerの右Clickメニューに「当日フォルダ作成」「当日テキストファイル作成」を追加する

エクスプローラでファイルを日付で分類する事案があり、毎日フォルダを新規作成してはフォルダ名を当日日付(YYYYMMDD形式)で入力していました。同様にテキストファイルでメモを取りますが、雑多な内容のメモの場合ファイル名に悩まないように「当日...
コンピュータ

ThinkPad x230の天板を交換した話

ThinkPad x230購入時から気になっていたのですが傷だらけの天板を交換したいと思います。天板はamazonで購入しました。商品名:(修理交換用) 適用する LENOVO THINKPAD X220 X220I X230 X230I ...
コンピュータ

低価格自作パソコン構成2019年03月13日~Intel~【OSモニタ含む53537円】

Celeron G4900の価格が1000円ほど上昇しています。メモリやSSDが下落傾向でほかのパーツの価格が安定しているだけにCelron G4900の価格上昇が残念です。パーツ構成マザーボード 品名 ASRock Intel H310チ...
コンピュータ

PowerShellでウェブページの画像ファイルを一括ダウンロードするスクリプト

はじめにこのスクリプトは変数$uristrにセットしたURIアドレスのWebページ内でリンクされた画像(img)を一括ダウンロードします。画像ファイルはカレントフォルダにダウンロードされます。また$html.getElementsByTag...
コンピュータ

DVDのISOイメージファイルを無料ソフトで作る方法【DAEMON Tools Lite】

Windows10はDVDディスクのISOイメージファイルをマウントする機能がありますが、ISOファイルを作る機能を見つけることができませんでしたので、無料ソフトをインストールしてISOファイルを作りたいと思います。ソフト名:DAEMON ...
コンピュータ

ThinkPad x230にmSATAのSSDを増設した話

中古で購入したノートパソコンThinkPad x230はSSDを換装して快適に使用しています。今のところ容量的に不足は無いですが手持ちにmSATAのSSDがありThinkPad x230にはそれを挿すmSATAの空きスロットがあります。せっ...
コンピュータ

PowershellでYahooのSMTPサーバーからメールを送信するサンプル

はじめにPowershellスクリプトからメールが送信出来ると何かと便利です。たとえばバッチ処理の結果をメール送信して出先で受け取ったり、Evernoteなどのクラウドサービスにメールで投稿するなどでアイディア次第で色々な場面で活用出来ます...
コンピュータ

がっちり固定されて安定した抜き差し可能なUSBハブ

はじめに私はAsrock Deskminiという小型のベアボーンPCを机の上に置いて使っています。手を伸ばせばすぐに本体に届く距離にありますが、このPCのUSBポート(Aタイプ)は前面に一つしかないので、いつも何かで埋まっています。USBポ...
コンピュータ

低価格自作パソコン構成2019年03月06日~AMD~【OSモニタ含む50195円】

価格は前回総額と比べて-3732円下がっています。メモリーを4GByte x 2枚を8GByte 1枚に変更しています。そのおかげで-1100円の減額。CPU(Athron 200GE)とマザーボードで-1000円の減額。モニタが-500円...