以下スクリーンショット。位置はデスクトップ右上のあたり。
表示されている文字はオーバーレイされている感じで、有用な情報なので表示したままにしておこうかと思いましたが、作業していると邪魔に感じるようになりました。
どのソフトウェアで表示しているのか確認するため、デスクトップ上で動作しているアプリケーションや常駐ソフトを片っ端から終了または停止しましたが、表示は止まりません。
しかたがないのでGoogle検索を頼ったところ
GeForce ExperienceNVIDIAアプリの仕事のようです。
表示・非表示の切り替えはALT+r
で行えるとのことでした。
試したところ表示が消えました。
PCを再起動すると再び表示されます。
NVIDAアプリの設定を見てみます。
設定⇒性能
NVIDIAオーバーレイが怪しいのでボタンをOFFにしてみます。
これでも表示が消えました。それではPCを再起動してみます。
再起動後も表示していません。
設定変更が有効化されたと思われます。
コメント