その他遮光テープを常時点灯しているLEDに張る 寝室に設置している電子機器のLEDに遮光テープを張ってみました。室内の照明を消すとほぼ暗闇状態を作ることが出来て入眠が安定したような気がします。 2023.08.03その他
その他蓄光テープを照明用リモコンスイッチに張り付ける 寝室の照明用リモコンスイッチに暗闇で発光するテープ(蓄光テープ)を貼り付けると便利かと思い試してみました。実際ためしたところ数時間は発光してくれることが確認出来ました。夜中に目が覚めた時など少し便利になりました。日中光を照射して光をためて暗... 2023.07.29その他
コンピュータデータベースでプライマリーキーの無いテーブルで困ったこと プライマリーキーの無いテーブルで全く同じ内容のレコードが複数あり、1レコードを残して削除する方法を相談されたことがありました。SQLで削除しようとすると該当レコードが全て消えてしまいます。相談者もそれで困っていたらしく、自分にもSQLでうま... 2023.06.02コンピュータ
コンピュータNTT-X StoreがOCNオンラインショップに屋号変更される話 そのまた昔ネット通販が今ほど認知されていなかったころ、PC関連の補修部品や消耗品などの購入に使わせていただきました。NTTグループの名前を冠しているおかげか経費処理がスムーズに行えた記憶があります。他の通販サイトで取り扱いの無い比較的マニア... 2023.05.31コンピュータ
コンピュータWindows11Homeのライセンスを一つくださいな。 Windows11をクリーンインストールしてから結構時間が経過したところで、久々にVMware Workstation Playerをインストールしました。そちらでWindows11のイメージを動かそうとお思うのですが、そうなると問題になる... 2023.05.27コンピュータ
コンピュータ充電が遅いAndroidタブレットの調査 充電の速度が遅く1日中充電しても数%しか充電されないAndroidタブレットの調査をしました。状況的に充電されないだけでAndroidタブレットとしての動作は問題ない感じです。設定からバッテリーの状態を確認したところ良好とのこと、ただ前回の... 2023.05.20コンピュータ
コンピュータ起動しないと言われたAndroidタブレットが電源長押しで起動した話。 1日充電しても起動しない某メーカーのAndroidタブレット(10インチ)が持ち込まれました。Androidタブレットは余り人気が無いようですが、スマートフォンでは文字が小さすぎて見えない向きには良いガジェットだと思います。また、4G回線+... 2023.05.16コンピュータ
コンピュータストレージ種類別ベンチマーク2023 ストレージ整理のついでにベンチマークを取得しました。SUNEAST SE900 SSD 2048GB 2048.4 GBSATA接続でシステムドライブ(C:)-----------------------------------------... 2023.05.13コンピュータ
コンピュータマウスのすべりを良くする方法を調べてみました。 マウスとマウスパッドを使いこむと次第にマウスのすべりが悪くなります。それが寿命と考え消耗品としてマウスとマウスパッドをストックするようにしています。あるとき、同じマウスパッドで、同じ時期に購入した異なる型のマウスを使ってみたところ、すべりが... 2023.04.04コンピュータ
その他ポッドキャストを聴くようになったらスマホの携帯忘れがなくなった 移動時の携帯品はなるべく少なくするように心がけていますが、必須の携帯品にスマートフォンがあります。出かける前に携帯品の確認はするのですが、なぜか出かける直前まで使っていたスマートフォンを忘れがちです。最近、移動中にポッドキャストでニュースを... 2023.03.30その他
コンピュータハーフトーンを削除する方法を考える スキャンした書籍の画像を、大き目のPCモニターに合わせてWaifu2xで拡大処理をしています。印刷物などで点描で濃淡を表現する方法があり、ハーフトーンというらしいのですが、そのままWaifu2xで拡大すると、点が格子状の模様となって現れます... 2021.02.25コンピュータ