コンピュータ C#でMemoryCacheクラスを試す。 コンピュータ関連でキャッシュ機能といいますと、読み込んだデータを次に利用するためにメモリーなど高速な記憶装置に保存しておき、同じデータが必要な場合キャッシュから取り出すことで、パフォーマンスを向上させる仕組みのことだと思われます。dicti... 2022.03.01 コンピュータ
コンピュータ 【C#】クラスのプロパティがIDisposableの派生オブジェクトを全てDispose()する。 クラスで定義しているプロパティのオブジェクトを、クラスのインスタンスがDispose()される際、一緒にDispose()させたい。プロパティが少数であれば素直にプロパティをDispose()すればよいのですが、プロパティが多数の場合、プロ... 2022.02.26 コンピュータ
コンピュータ 【.NET5】dotnet.exeでclasslibを他のプロジェクトから参照する。 WinFormでプログラムを作成している最中に、プロジェクト内で利用しているクラスをコンソール(プロジェクト)で簡易テストしたい場面があり、クラスライブラリとしてほかのプロジェクトから参照する方法を調べてみました。classlibプロジェク... 2022.02.11 コンピュータ
コンピュータ 【.NET Framework】Debug.Print()をファイルに出力する Debug.Print()の出力先をファイルにすることが出来れば、デバッグ環境が無い場合でも、ある程度デバックすることが出来るのではないかと思い調べてみました。ソースコードusing System.Diagnostics;using Sys... 2022.02.03 コンピュータ
コンピュータ 数値を左0埋めで文字列に変換する。(Python,C#,JavaScript,Excel) 私は数値を文字列に変換したい場合が良くあります。特に連番のファイル名を作成するプログラムを組む場合、ファイル数をカウントする数値変数の値を左0埋めで固定幅の数字文字列に変換するコードを書くことが多いです。多くのプログラミング言語で数値を書式... 2021.12.15 コンピュータ
コンピュータ C#でPostgreSQLデータベースにアクセスしてみる。 PostgresSQLで稼働しているデータベースがありまして、アクセス権を頂戴しましたので、試しにC#でアクセスしてみたいと思います。プロジェクトの作成mkdir プロジェクト名cd プロジェクト名dotnet new consoledot... 2021.11.18 コンピュータ
コンピュータ C#でSQLiteを試してみる。 データの保存にデータベースが欲しくなる場面があります。さりとて大掛かりになりがちなDBMSインストールは避けたいところです。特に一人の人間しか使わないアプリケーションソフトであれば、多人数からのアクセスによる排他処理などをそれほど気せず、と... 2021.11.17 コンピュータ
コンピュータ Oracleのテーブルの項目名をC#のクラスのプロパティ名に変換するツール Oracleのテーブルの項目名をC#のクラスのプロパティ名に変換するために作成しました。BUMON_CODE => BumonCodeの様に変換されるはずです。変換前変換後ブラウザ内で実行するJavaScriptで作成しています。Oracl... 2021.10.11 コンピュータツール
コンピュータ C#のクラスをJSON形式でシリアライズ・デシリアライズする。 クラスのメソッドに自クラスをJSON形式でシリアライズして保存し退避する機能とJSON形式のファイルを読み込みデシリアライズして元のオブジェクトに戻し回復する機能を持たせたい。プロジェクトの作成mkdir プロジェクト名cd プロジェクト名... 2021.09.02 コンピュータ
コンピュータ C#の配列の初期化と要素数 C#の配列の初期化と要素数の取得方法を確認したいと思います。1次配列の初期化と要素数の確認var array = new int { 1, 2, 3 };Debug.Print("array.Length:{0}", array.Lengt... 2021.08.31 コンピュータ
コンピュータ C#でWPF学習中「OpenCVSharp – フィルタをバックグラウンドで実行」 フィルタの処理に時間がかかるようになってきたのでフィルタをバックグラウンドで実行してみたいと思います。実行環境Windows10 2004dotnet --version 5.0.104Visual Studio CodePowerShel... 2021.05.28 コンピュータ
コンピュータ C#praivateなコンストラクタ 引数なしのコンストラクタをpraivateで宣言すると、外部から引数なしでインスタンスを生成することは出来ません。通常クラスのインスタンスは外部で生成(new)され利用するケースが多く、一見インスタンスが生成できないと使い道が無いようにも思... 2021.01.14 コンピュータ
コンピュータ Visual Studio CodeでC#のデバッグをしたい Window10標準のcsc.exeとテキストエディタを使ってC#を学習しています。テキストエディタはVisual Studio Code(以下VSCode)を使っているのですが、VSCodeでC#をデバッグ出来るらしいのです。色々調べて試... 2020.12.19 コンピュータ
コンピュータ C#クラスの委譲とインターフェイス グラフィックビューワを作っていて、画像の表示を「単ページ」や「見開き表示」、「半分表示」などいくつかの表示モードの切り替え機能を設けたいと思います。方法として表示モードのフラグに合わせてコードを分岐するようにプログラミングする方法が思いつき... 2020.12.18 コンピュータ