コンピュータ Windows10で実行中のアプリのパスを調べる方法 「タスクバー」→「右クリック」→「タスクマネージャ(K)」 タスクマネージャの「詳細」タブ アプリケーションを選択(左クリック)→「右クリック」→「プロパティ(R)」 「全般」のタブに実行ファイル名と「場所:」項目に実行ファイルがある... 2021.02.10 コンピュータ
コンピュータ Windows10のファイルの作成・更新・アクセス日時について エクスプローラーで新規作成したテキストファイルのプロパティを見ると、ファイルの作成日時、更新日時、アクセス日時が同じ日時がセットされています。 テキストファイルをメモ帳で開き何もせずに閉じて、ファイルのプロパティを確認してみます。 ... 2021.02.05 コンピュータ
コンピュータ Windows10の標準機能でアプリを動画キャプチャーしてみた。 Windows10の「ゲームバー」機能を使うとデスクトップ上のアプリの操作を動画でキャプチャー(録画)することが出来ます。 操作パネルの起動:「Winキー」+「G」 から録画をすることが出来ますが、操作パネルを使わず録画の開始終了するシ... 2021.02.02 コンピュータ
コンピュータ Windows10を夜間モードに設定する。ブルーライトカット 眼精疲労が気になるので、気休めかもしれませんが四六時中見ているWindows10のデスクトップを夜間モードにしてみます。夜間モードにするとデスクトップ全体が黄色ぽくなり、ブルーライトが削減されるようです。 設定方法 デスクトップで右クリ... 2020.11.06 コンピュータ生活
コンピュータ Windows10でイベントビューアを起動する方法 そのまた昔は「コントロールパネル」→「管理ツール」で行けたような気もしますが、Windows10になってからはコントロールパネルをとんと見かけなくなりました。 イベントビューア自体使う機会が無い方が良いのですが、使うたびにGoogleで調... 2020.11.01 コンピュータ
コンピュータ Robocopyの/MIRオプションと/Eオプションを確認する。 robocopyはWindowsのコマンドラインからファイルやフォルダを一括コピーをしてくれるツールになります。 そのrobocpyコマンドのオプション/MIRと/Eを確認したいと思います。 まず、/MIRオプションはコピー元とコピー先... 2020.10.22 コンピュータ
コンピュータ PowershellでOracleのデータベースに接続 PowershellからOracleのデータベースをいじる必要がありそうなので、とりあえず接続方法だけでも確認してみたいと思います。 個人的にデータベースは接続方法が異なるだけで、接続してしまえば後はSQLを使いデータをいじる方法は、どのデ... 2020.08.24 コンピュータ
コンピュータ Windows10のIMEローマ字入力で濁点を入力する方法 「あ゛」とか「ん゛」を入力したいが、さてローマ字入力でどのキーを押せばよいでしょう? 「だくてん」と入力し変換すると「゛」が出ます。ちなみに、「はんだくてん」と入力し変換すると「゜」が出ます。 「ぎ」などは濁点こみで1文字ですので厳密に... 2020.07.21 コンピュータ
コンピュータ よく切れるネットワークドライブと結構つながるクイックアクセス Windows10で共有フォルダをドライブとして割り当てるネットワークドライブ機能ですが、こちらをパソコンの起動時に再接続するように設定しても切れる(再接続に失敗する)ことが良くあります。ネットワークがらみは原因探しが大変ですので、最近では... 2020.07.13 コンピュータ
コンピュータ Windowsのユーザーの活用方法 「メモリ解放・速度回復 」 個人としてWindowsのインストールされたパソコンを使っていてユーザーを意識する場面は多くないです。 そもそもユーザー=利用者と考えると、自分のみ利用のパソコンにユーザーという概念は必要ない気もします。 とはいえ、今時はインターネ... 2020.07.04 コンピュータ
コンピュータ エクスプローラーからExcelファイルを読み取り専用で開く方法。 共有フォルダ内のExcelファイルを編集する場面で、すでに誰かが、そのファイルを開いていると「読み取り専用」で開くはめになります。意外と開いている当人はそのファイルを参照しているだけだったりすると、さらにストレスがたまります。 こうい... 2020.06.11 コンピュータ
コンピュータ Windows10のCtrl+左右方向キーで単語単位の移動について Windows10の文字入力時Ctrl+→で次の単語へCtrl+←で前へ単語に移動する機能があります。 実際「メモ帳」で試してみると、以下の文章を試すときちんと単語単位でカーソルが移動します。 I have a dream しかし... 2020.06.05 コンピュータ
コンピュータ Windows 10エクスプローラのメニューの新規作成に新しいファイルタイプを追加する。 私は昔からファイルを新規作成する場合、エクスプローラで新規作成することにしています。 例えば、テキストファイルをメモ帳で新規作成する場合、内容を入力後終了時にファイル名とファイルの保存場所を指定します。普通これでなんの問題も無いのですが、急... 2020.05.27 コンピュータ
コンピュータ Windows10をスリープ(サスペンド)するスクリプト シャットダウンのショートカットを作ってスリープ(サスペンド)が無いのは片手落ちかなと思い作成してみました。 シャットダウンはshutdown.exeへのショートカットで済みましたが、スリープの場合そういったコマンドが無くwin32ap... 2019.09.12 コンピュータ