ASRock DeskMeet B660を購入した話

DeskMeet コンピュータ

理想的なデスクトップPCを求めてASRock DeskMeet B660を入手しました。

このキットのお気に入りポイントは大きさでグラフィックボードを搭載できるケースとしては最小クラスなので文字通りデスクトップPCとして机の上に置いても邪魔にならないサイズ感です。
ASRock DeskMeet B660 Series
第 14、13 & 12 世代 Intel Core™ プロセッサーに対応 (LGA1700)最大高さ ≦ 54mm の CPU クーラーに対応最大 128GB の 4 x DDR4-3200MHz DIMM に対応1 x PCIe 4.0...

小さくてデスクトップPC向けCPUが乗るPCとしてASrock DeskMiniシリーズがあります。ATX電源とほぼ同じサイズで机の上に置くには非常に良いサイズなのですが、PCIeスロットが無いので拡張性に難があります。あと問題点を挙げるとするとコンパクト過ぎて無駄に購入してしまう点です。今所有しているDeskMiniシリーズの台数はH310が2台X300が1台ほど所有しており、大切に保管されています。

その点、今回入手したDeskMeet B660はPCIeスロットを確保しながら、大きすぎず小さすぎずいい感じにコンパクトにまとめられています。ケース背面を見るとのロープロファイルではない普通の拡張スロットのブラケットが存在し、その数は2本です。実際ケース内のスペースはどうあれ2スロットタイプの拡張カードを設置できる幅は確保されています。あとは奥行きのサイズですが、とりあえずカタログ値を見てみると20cmでした。限られたケースサイズの制限の中、最大限大きな拡張カードが入るように設計されているように見受けられます。電源容量は500Wですので、ビデオカードは補助電源なしのモデルが良さそうです。

そのような条件で比較的新しいビデオカードを探すと、RADEON RX6400かGeForce GTX1630になります。ライトなゲーミングPCを作るのであれば、どちらでもよさそうですが、CUDAを使いたのでGTX1630になります。新しいという理由でGTX1630を上げましたが、すでに発売されているGTX1650と比べて下位モデルにあたり、価格帯も似たようですので大変微妙な商品です。

実はGTX1650の補助電源なしのモデルはすでに入手済みですので、同じものでは面白みに欠けるのでGTX1630で探してみることにします。

Amazonを検索したところ、ZOTACのGeForce GTX1630 4GB ZT-T16300F-10Lといモデルが目につきました。


補助電源なしで、シングルファンの2スロット、サイズは151mm x 111.15mm x 38.8mmですのでDeskMeetに収めても結構余裕がありそうなサイズです。ブーストクロックで1785MHzですのでOCモデルでない点も好ましいです。
お値段が23000円ほどですのでお財布と相談したいと思います。

マザーボードはIntelのB660ですので第12世代のLGA1700のCPUが乗ります。その世代のCPUは所有していないので、こちらも入手する必要があります。電源容量から、自分が購入するとしたらTDP65W以下の省電力では無い普通のモデルを探すことになりそうです。ただ、お財布事情が厳しいのと、とりあえず組みたいのでCeleronのG6900を入手し様子を見たいと思います。

メモリはDDR4のスロットが4本でMaxが128MBということです。現在ではDDR5が最新ですが手持ちでDDR4のメモリーモジュールのがありますので、このあたりもありがたいです。DDR5の性能を堪能するのは次のPCでということにします。

ストレージはGen4のM.2スロットが2つとSATA3ポートが3つです。システムストレージはM.2を使うとして、データ用にSATA3を使うとすると、3.5インチサイズのHDDがケースに収まるかが気になるところです。調べたところ3.5インチサイズも取り付け可能のようです。

こうして考えてみると、ベアボーンPCですが自作PCでパーツを選択する楽しさもある点がDeskMeetの良い点だと思います。同じようなことを自作PCでやろうとするとMini-ITXのマザーボードやケースを使うことになります。需要が少ないためか価格が高く商品の種類も少ないので難易度が高めになります。高いお金を出してパーツ構成を失敗することを避ける点からもDeskMeetを選ぶことは、ある意味正解だと思います。ハイエンドゲーミングPCを求める層には刺さらないモデルかもしれませんが、比較的古くから自作PCをやっていて、小さくて新しめのPCをいじりたいと思う人間には面白い製品だと思います。

スポンサーリンク





コメント