入手したDeskMeet B660にWindows11をインストールしましたのでベンチマークを取得したいと思います。
ASRock DeskMeet B660を購入した話
理想的なデスクトップPCを求めてASRock DeskMeet B660を入手しました。このキットのお気に入りポイントは大きさでグラフィックボードを搭載できるケースとしては最小クラスなので文字通りデスクトップPCとして机の上に置いても邪魔に...
パーツ構成
- CPU
- Celeron G6900
- CPUクーラー
- Celeron付属
- メモリー
- DDR4-2666 4GByte x 2枚
- ストレージ・OS用
- KIOXA EXCERIA G2 1TB
- 電源
- DeskMeetB660
- マザーボード
- DeskMeetB660
- ケース
- DeskMeetB660
Cinebench R23
プロセッサ | Multi | Single |
---|---|---|
AMD Ryzen5 5600X | 10061pts | 1514pts |
AMD Ryzen5 3600 | 9126pts | 1241pts |
Intel Celeron CPU G6900 @ 3.4GHzNEW | 1590pts | 1083pts |
Intel Celeron CPU N4000 @ 1.1GHz | 672pts | 290pts |
Cinebench R15(OpenGL)
プロセッサ | OpenGL |
---|---|
GeForce RTX 3070 | 196.52fps |
GeForce GTX 1650 | 105.35fps |
GeForce GTX 1050Ti | 88.40fps |
Intel(R) UHD Graphics 710NEW | 43.30fps |
Intel(R) UHD Graphics 610 | 32.66fps |
Intel(R) HD Graphics 510 | 26.24fps |
Intel(R) HD Graphics 4000 | 16.43fps |
Waifu2x
対象画像:サイトロゴ
オプション:
waifu2x-converter-cpp -t 1 -f png --noise-level 3 --scale-ratio 4 -m noise-scale
プロセッサ | 変換時間(秒) |
---|---|
CPU: Intel Celeron N4000(Win10) | 741.042 |
CPU: Intel(R) Celeron(R) CPU 3965U @ 2.20GHz(Win10) | 670.023 |
Intel(R) Core(TM) i5-7500 CPU @ 3.40GHz(Ubuntu) | 509.304 |
OpenCL: Intel(R) HD Graphics 610(Win10) | 238.497 |
CPU: Intel(R) Celeron(R) CPU G6900 @ 3.4GHz(Win10)NEW | 134.873 |
AMD Ryzen 5 1400 Quad-Core Processor(Ubuntu) | 80.444 |
AMD Ryzen 5 2400G with Radeon Vega Graphics(Ubuntu) | 75.327 |
CPU: AMD Ryzen 5 3600 6-Core Processor(Win10) | 36.114 |
CPU: Intel(R) Core(TM) i3-9100F CPU @ 3.60GHz(Ubuntu) | 35.166 |
Radeon RX 560(Ubuntu) | 27.945 |
CUDA: GeForce GTX 1650(Win10) | 8.447 |
OpenCL: GeForce GTX 1070 Ti(Ubuntu) | 7.083 |
CUDA: GeForce GTX 1070 Ti(Ubuntu) | 6.678 |
CUDA: GeForce RTX 2070 SUPER(Win10) | 4.695 |
OpenCL: GeForce RTX 2070 SUPER(Win10) | 4.683 |
CUDA: GeForce RTX 3070(Win10) | 3.738 |
OpenCL: GeForce RTX 3070(Win10) | 3.950 |
SuperPi104万桁
プロセッサ名 | 104桁(秒) |
AMD Ryzen 5 5600X 6-Core Processor | 8 |
Intel Celeron CPU G6900 @ 3.4GHzNEW | 10 |
Intel(R) Core(TM) i3-9100F CPU @ 3.60GHz | 10 |
AMD Ryzen 5 3600 Six-Core Processor | 12 |
AMD Ryzen 5 2600 Six-Core Processor | 12 |
AMD Ryzen 5 2400G with Radeon Vega Graphics | 13 |
AMD Ryzen3 3200U with Radeon Vega Mobile Gfx | 15 |
Intel(R) Core(TM) i5-3320M CPU @ 2.60GHz | 15 |
Intel(R) Core(TM) i3-4130T CPU @ 2.90GHz | 16 |
Intel(R) Celeron(R) CPU 3965U @ 2.20GHz | 17 |
Intel(R) Celeron(R) CPU N4000 @ 1.1GHz | 28 |
感想
下位グレードのCeleronですのでトータルパフォーマンスはお値段相応といった感じですが、シングルスレッド性能は世代の新しさを反映してか、なかなか良いスコアだと思います。ちなみに今回のベンチマークではメモリが手持ちのDDR4の2666MHzのものを使っていますが、あとで2933MHzに交換したところベンチマークの結果が良くなりました。G6900のDDR4メモリは3200MHzまでいけるらしいのでさらなるアップグレードの余地もあります。
体感的にもWindows11がキビキビ動作していて、近代Celeronの2コア2スレッド構成を守りながら、それまでのCeleronのもっさりとした印象とは全く異なった雰囲気を醸し出しています。ローエンドのCPUが速いのは個人的には喜ばしいのですが、下のクラスが頑張ったばっかりに上のクラスで性能確保のため無茶をしていないか不安になります。これまでもCeleronをいくつか購入していましたが、大概より上位のCore iシリーズに載せ替えたい欲求に駆られたものですが、こちらのCeleronにはその欲求は今のとこ起きていません。そのような観点から言ってもコストパフォーマンスに優れたCPUだと言えるのではないでしょうか?
PCを自作するパワーユーザーには刺さらない製品かもしれませんが、LGA1700の動作確認用として1枚所有しておいても良いので無いでしょうか?
コメント