ドコモのホームルーター「home 5G」最適な設置場所を探してみる。

コンピュータ

ドコモのホームルーター「home 5G」(HR01)の最適な設置場所を探すため色々試してみました。

5G/4G(AUTO)

回数壁際窓際部屋中央玄関
1回目下り73.84Mbps104.53Mbps168.61Mbps168.11Mbps
1回目上り1.53Mbps8.44Mbps3.6Mbps7.32Mbps
2回目下り100.92Mbps215.25Mbps67.57Mbps155.31Mbps
2回目上り7.58Mbps4.17Mbps3.72Mbps8.11Mbps

4G

回数壁際窓際部屋中央玄関
1回目下り88.23Mbps161.55Mbps238.54Mbps206.92Mbps
1回目上り4.99Mbps5.74Mbps7.79Mbps8.43Mbps
2回目下り108.37Mbps211.86Mbps96.62Mbps168.57Mbps
2回目上り7.55Mbps4.57Mbps6.87Mbps8.46Mbps

感想

以前の計測では100MBps台だったのですが、ルーターの場所を変えて計測したところ200Mbps台が出ました。体感はそれほど違いはないです。もちろん大きなファイルのダウンロード時間は短縮されると思われますが、応答速度はそれほど変わらないので、気持ち動作が軽いかな?ぐらいの違いです。

設置場所を変えながら2回づつ計測してみました。同じ場所でも計測結果が結構ばらつきますが、上り速度の傾向として玄関側が速度が出やすい感じがしますので、そちらの方角にアンテナあると思われます。(5Gのスマートフォンであればアンテナ探しの旅に出るのですが、ホームルーターを契約場所以外で使うのはNGなので場所の特定は諦めます。)

壁際は速度出ていませんが、それ以外の場所は意外と速度が出ていますので、屋内でも電波の受信状況は良さそうです。パフォーマンス的にベストの場所を設置場所として決めるのも良いですが、それほど速度が変わらないのであれば、比較的自由に設置場所を選べそうです。

また、HR01のネットワークモード設定で5G/4G(AUTO)と4Gのみを使う設定があるのですが、私の環境では4Gに設定したほうが速度が安定しました。(ルーターのLEDの色から5Gと4Gが周期的に切り替わっている感じです。)
せっかくの5Gなのに少し残念ですが、速度的には十分ですし通信容量も無制限ですので十分満足です。

通信速度とは関係ないですが、私の環境では有線とWiFi間でルーティングが無いらしく(これって普通?)、WifiのクライアントPCから有線で接続されたファイルサーバーへアクセスすることが出来ませんでした。
不便なのでHR01はWiFiとDHCPサーバーの機能を停止し、別途ルーターを用意しアクセスポイントモードで動作させてWiFiとDHCPサーバーの役割を担ってもらっています。TP-Linkの「AX5400 Wi-Fi 6 Router」というルーターを使っていますが、こちらだと有線-WiFi間で通信することが出来ました。

コメント