DVD-ROMのイメージファイルを作成する案件があったので無料のDVD書込みソフト「ImgBurn」をインストールしてイメージファイルを作成します。
最近はDVDでインストールするソフトウェアもめっきり減りました。自作PCのケースもDVDドライブを装着する5インチベイがない物も多くなってきています。
とはいえマザーボードのドライバーなどは、今もDVDメディアで配布されています。事前にisoイメージ化しておき、そちらからセットアップするようにするとisoイメージがDVDメディアのバックアップになります。
作成したisoイメージはWindows10のエクスプローラでクリックするとマウントされますので、すぐ使えます。
ダウンロード
「DOWNLAOD」をクリック。

「Softpedla Mirror」をクリック。

しばらく待つと以下のファイルがダウンロードされます。

インストール
「Next>」をクリック

「I accept the terms of the License Agreement」にチェックをつけ「Next>」をクリック

「Next>」をクリック

「Next>」をクリック

「Next>」をクリック

「Next>」をクリック

「はい(Y)」をクリック

「Finish」をクリック
途中で別なソフトをいくつか追加でインストールするか問い合わせがありますが、必要があればインストールしますが、私には必要が無いソフトでしたので、インストールしませんでした。
日本語化設定
次のサイトから日本語化設定ファイルが配布されいますで、ダウンロードします。
ダウンロードした「imgburn2580_jp2.zip」から「Japanese.lng」を「C:\Program Files (x86)\ImgBurn\Languages」にコピーします。(Windows10 64bitの場合)
DVDイメージファイルの作成
DVDドライブにDVD-ROMメディアを挿入
「ディスクからイメージファイルを作成」をクリック

出力先を変更する場合「フォルダアイコン」をクリックし変更
「DVD→DVDイメージファイルへ」のアイコンをクリック

完了するまでしばらく待ちます。

完了時音楽が鳴ります。(音量注意)




コメント
お聞きしてすみません。
日本語化ファイルをダウンロードできなった。もしかしてMacに対応しないのか。
申し訳ございませんが当方はWindowsのみで動作確認をしております。
ImgBurnはMacには対応していないようです。