八 四

コンピュータ

ASRock DeskMini X300を組んでみる

注文していたASRock Desk Mini X300が届きましたので早速くみ上げていきたいと思います。装着するパーツはCPUがRyzen5 2400GとM.2のSSDで手持ちのパーツから流用します。メモリはDDR4の8GB 2666を1枚...
コンピュータ

PowerShellでサブフォルダをzipファイルにアーカイブする

PDFから画像を抽出しzipファイルにアーカイブする方法を探していたのですが、PDFからサブフォルダに画像抽出してくれるソフトを見つけました。処理したいPDFファイルをドラックアンドドロップするだけです。出来上がった画像をサブフォルダごとz...
コンピュータ

最近Amazonで購入したもの「ASRock DeskMini X300」

ぼちぼちメインPCのマザーボードをB450からB550にしようかと物色しましたが、お得感が感じられないといいますか、気が付いたらPC関連のパーツが全般的に値上がりしていて、だいぶショックを受けています。定期的な価格チェックを怠っていたことを...
スポンサーリンク
コンピュータ

ノートパソコンのメモリを増設したい。

今使っているノートパソコンのCPUとメモリーの使用率を見てみると、よく使うアプリケーションを立ち上げた状態で、新規にソフトウェアのインストール作業を行うとメモリが100%近くまで、CPUが80%程度使っている状態になります。このパソコンは新...
コンピュータ

PythonとOpenCVでアンシャープマスキング

#!/usr/bin/env python3import cv2import numpy as npdef UnSharpMasking(gray, k=1.0): kernel = np.array(, , ]) dst = cv2.fi...
その他

最近Amazonで購入したもの「Softbank プリペイドSIM」

とあるシステムをテストするためにSoftbankかauのモバイル回線が必要となりました。テスト期間中だけの利用でSIMカードを月額契約するのも、契約や解約の手続き手間暇を考えると煩わしく、事務手数料がもったいない感じもします。使い切りのSI...
その他

最近Amazonで購入したもの「HDMIキャプチャーボード」

液晶ディスプレイを数台所有していますが、これ以上増やすことが困難なので、試しに購入してみました。PCをつなぎOBS Studioで出力してみたところBIOS(UEFI)のロゴが表示されてWindows10が起動しました。Windows10の...
その他

最近Amazonで購入したもの「ジムニー用シートカバー」

ジムニー(jb23w)のシートカーバーが破けてきたので交換しました。車種専用ですのできっちりフィットします。ただ、後部座席のヘッドレストの取り付け用の穴が開いていないので、カッターで切れ込みを入れてあげました。
生活

最近Amazonで購入したもの「Camecho カーステレオ」

7インチサイズの液晶タッチパネル付きのカーステレオを選んでみました。ジムニー(JB23W)に取り付けましたが、ねじ穴の位置が合いませんでした。あと、ボリューム調整の円筒状のつまみが干渉し綺麗にハマりませんでした。ねじ位置はカーステレオ側にね...
生活

最近Amazonで購入したもの「タイヤカバー」

ジムニー(JB23W)のスペアタイヤ用に購入。見た目からジムニーの専用設計かと思いましたがタイヤ保管用の汎用タイヤカバーです。16インチサイズを購入しジムニーのスペアタイヤにセットしましたが、だいぶ大き目でした。
コンピュータ

最近Amazonで購入したもの「FREETEL Priori 5」

今まで使っていたASUS ZenFone5zのバッテリーが怪しくなってきたので、FREETEL Priori 5を購入しました。バッテリー交換が出来る機種なので、裏ブタが外せるようになっており、若干厚みがあるような感じです。裏ブタがの色違い...
コンピュータ

ハーフトーンを削除する方法を考える

スキャンした書籍の画像を、大き目のPCモニターに合わせてWaifu2xで拡大処理をしています。印刷物などで点描で濃淡を表現する方法があり、ハーフトーンというらしいのですが、そのままWaifu2xで拡大すると、点が格子状の模様となって現れます...
コンピュータ

GeForce RTX3070とWaifu2x

Nvidia GeForce RTX3070を入手しましたのでWaifu2xの拡大処理時間を計測してみたいと思います。事前情報でRTX3060Tiが前世代のハイエンドを超える性能を発揮するとのことですのでRTX3070であればさらに期待が持...
コンピュータ

PowerShellのコマンドラインから連続してコマンドを実行する方法

PowerShellのコマンドラインからAという外部コマンドの次にBというコマンドを実行させたい場合、AとBのコマンド間に「;」を挟むとよいです。例PS>python --version;waifu2x-converter-cpp.exe ...