コンピュータ

ASRock DeskMeet B660を購入した話4「GTX1630と電源ユニット」

DeskMeet B660用にGeForce GTX1630を手配しました。また、電源ユニットをSFXタイプに交換しましたが、エアフローを考えてDeskMeet B660付属の電源ユニットに戻しました。パーツ構成CPUCeleron G69...
コンピュータ

WPF学習中「ユーザーコントロール」

ユーザーコントロールのサンプルです。Viewに配置するコントロールのソースを分割し再利用することができるようです。プロジェクトの作成PowerShellで実行。要dotnet.exedotnet new wpf -n SimpleUserC...
コンピュータ

WinFormsでアイコンエディタを作る4。「アイコンの保存と読み込み」

プロジェクトの作成mkdir IconEcd IconEdotnet new winformscode .ソースファイル名:Form1.csnamespace IconE;public partial class Form1 : Form{...
スポンサーリンク
コンピュータ

WPFで動画ファイルを再生するサンプル

MediaElementを使って動画ファイルを再生します。プロジェクトの作成dotnet new wpf -n VideoPlayercd VideoPlayercode .ソースコードファイル名:MainWindow.xaml<Windo...
コンピュータ

ASRock DeskMeet B660を購入した話3「電源ユニット交換とGT730増設他」

DeskMeetB660の背面の電源ユニットの取り付けネジを見てみると、ATX電源ユニット用のねじ穴の内側にもねじの取付穴があります。目測ですがSFX電源ユニット用に見えますので、手持ちのCORSAIR SF450を取り付けてみたいと思いま...
コンピュータ

ASRock DeskMeet B660を購入した話2「G6900でベンチマーク」

入手したDeskMeet B660にWindows11をインストールしましたのでベンチマークを取得したいと思います。パーツ構成 CPU Celeron G6900 CPUクーラー Celeron付属 メモリー DDR4-2666 4GByt...
コンピュータ

ASRock DeskMeet B660を購入した話

理想的なデスクトップPCを求めてASRock DeskMeet B660を入手しました。このキットのお気に入りポイントは大きさでグラフィックボードを搭載できるケースとしては最小クラスなので文字通りデスクトップPCとして机の上に置いても邪魔に...
コンピュータ

WinFormsでアイコンエディタを作る3。「色選択」

色の選択機能を追加しました。プロジェクトの作成mkdir IconEcd IconEdotnet new winformscode .ソースファイル名:Form1.csnamespace IconE;public partial class...
コンピュータ

WPF学習中「キーボード入力」

キーボード入力のサンプルプロジェクトの作成dotnet new wpf -n KeyPresscd KeyPressdotnet add package Microsoft.Xaml.Behaviors.Wpfdotnet add pack...
コンピュータ

USB3.2Gen2延長ケーブルを使うと性能に影響するか確認してみた。

USB3.2Gen2接続のM.2-SSDアダプタを入手しました。自分が所有するPCのUSB3.2Gen2ポートは背面にあり、付属のUSBケーブルではアダプタが手元に届かない為、2mの延長ケーブルを手配してみました。ケーブル長が長くなると転送...
コンピュータ

【WPF学習中】Bitmapにピクセル単位で描画2「直線を引く」

WPFのBitmapオブジェクトへ直線を描画してみます。ピクセル単位での描画する方法は調べてありますので、「直線を引く」ぐらいはプログラムならば簡単に出来るだろうと考えていました。「直線を引く」アルゴリズムを考えてみて1分ぐらいで自分の手に...
コンピュータ

PowerShellで重複するファイルを探し削除するスクリプト

MD5でファイルのハッシュを取得して重複ファイルを探すスクリプトを以前作りました。久々に使う機会があったので、少し手を加えて探した重複ファイルを削除につなげるように作り変えてみました。スクリプトファイル名:Search-DuplicateF...
コンピュータ

WinFormsでアイコンエディタを作る2。「消去機能」

セル(ドット)の消去機能と描画との切り替えのラジオボタンを設置しました。プロジェクトの作成mkdir IconEcd IconEdotnet new winformscode .ソースファイル名:Form1.csnamespace Icon...
生活

Amazonで「CITRUS HILLS裾上げ済スラックス」を購入した話。

急にスラックスの替えが必要になり、紳士服店に足を運ぼうと思いましが、Amazonでスラックスが売っているのではないかと検索してみました。裾上げはアイロンを使い自分でする予定でしたが、裾上げ済みのスラックスが販売していました。このようなネット...