生活SBI証券でポイント投資をした話【Tポイント・Pontaポイント】 私が今メインで使っているクレジットカードはリクルートカードなのですが、こちらのカードでたまるリクルートポイントはPontaポイントに等価で交換することが出来ます。一時期はこのポイント集めに熱中していた時期もありましたが、いろいろな制度改定で...2022.01.05生活
生活車検費用積立投資信託を解約した話 車検費用を投資信託で貯めていたのですが、車検時期が近づいてきましたので解約手続きをしました。「ピクテーitrustエコイノベーション」という投資信託を毎月5000円で24カ月の予定で積立をしていました。確認したところ、ひと月ほど早い解約とな...2021.12.09生活
生活お財布に小銭をためずに千円札を確保しておく方法 世の中キャッシュレスが進み多くの場面で現金以外の決済方法を選べるようになってきました。しかし、現金がどうしても必要な場面はあります。ATMでお金を引き出すのも手間なので1度にある程度の現金を引き出すのですが、お札の種類はおのずと一万円札にな...2020.07.15生活
その他NISA口座のポートフォリオ(20200509) 今月のポートフォリオを確認してみたいと思います。トータル損益:-193575円(前回:-222735円)損益(%):-11.22%(前回:-13.71%)評価額:1531490円(前回:1402304円)(積立投資による追加10万円含む)評...2020.05.09その他
その他NISA口座のポートフォリオ(20200409) 先月の段階で赤字転落をしていましたので、あまり確認したくないのですが、覚悟を持ってポートフォリオを確認したいと思います。 トータル 損益:-222735(前回:-36192円) 損益(%):-13.71%(前回:-2.37%) 評価...2020.04.09その他
その他NISA口座のポートフォリオ(20200303) 世の中的に新型コロナウィルスの影響でイロイロ停滞気味です。ネガティブな要素がある時ほどポートフォリオを見たくない自分に気がつく今日この頃です。 とはいえポートフォリオを定点観測することを思い出したので確認してみたいと思います。 前回から追加...2020.03.03その他
その他NISA口座のポートフォリオ(20200116) 私は積立NISAでない普通のNISAで投資信託を毎月一定金額購入することにしています。 投資信託の種類はインデックスファンドで、資産クラスは、株、債権、リート、地域は日本、先進国、新興国となるべく分散するように投資するようにしています。分散...2020.01.16その他
生活超少額支払いに強い電子マネー・クレジットカードを調べてみた 電子マネーやクレジットカードなどのポイントは、①支払い都度付与するタイプと②月の累積額に対して付与されるタイプの2パターンがあります。またポイント付与対象の金額単位があり、それに満たない金額はポイント付与対象になりません。 ポイントの取り...2019.05.30生活
生活自動車税をnanacoで支払う理由 今年も自動車税の納付書が届きました。 早速納付をするためnanacoの残高を確認するしていると、何故nanacoで支払うか、その理由を忘れている自分に気が付きました。 クレジットカードでチャージしたnanacoで税金を納付することで...2019.05.23生活
その他従業員持株会について。その2 新入社員への持株会の募集を首尾よく完了したT君と84の会話。 T君:84さんの話は理解しましたが、やっぱり持株会の口数を増やしたいんですけど。 84:なんかあったの? T君:新入社員の募集は上手く説明出来て、全員加入してもらったん...2019.04.12その他
その他Suicaカードへクレジットカードからチャージする方法【ビックカメラSuicaカード】 準備 必要なもの PC(Windows10で動作確認) インターネット環境 対応するクレジットカード(ビックカメラSuicaカードなど) パソリ 事前作業 Suicaインターネットサービスのご利用登録をしユーザーアカウ...2019.04.08その他
その他従業員持株会について。その1 お金が大好きだけどお金に愛されないT君とその同僚84の会話。 T君:84さん今年の新入社員に持株会の募集をかけるんですけど。 84:うん T君:持株会ってなんでしたけ? 84:君も加入してるでしょ。(こんな奴に募集を担当させて大丈夫...2019.04.04その他
その他紀伊国屋ポイントカードを作った話 紀伊国屋書店(リアル店舗)でポイントカードを作りました。ショップのポイントカードは大量に貯まる一方なので、あまり利用する機会のない店舗のポイントカードは作らないようにしているのですが、紀伊国屋の店員さんに毎回進められるのも悪いので作ることに...2019.03.30その他
その他ファミマTカードの更新封筒が届いた話【リボ払いor全額払い】 Famima T Cardの更新封筒が届きました。実はカード会員であることすっかり忘れていました。無料カードだとよくこういったことがあります。疎遠になっていた理由は、リボ払い専用カードで月々の最低弁済額が自分の利用額的に少なく、普段使いする...2019.03.28その他