コンピュータ 【WPF学習中】MVVMでイベントの発生元のコントロールを引数にする。【MouseMove】 MVVMでマウスの移動イベントからカーソル位置を拾って表示するサンプルプログラムです。プロジェクトの作成PowerShellで実行。要dotnet.exemkdir プロジェクト名cd プロジェクト名dotnet new wpfdotnet... 2022.03.22 コンピュータ
コンピュータ 【WPF学習中】Stackを使ったサンプルプログラム プログラミングでStackというとpushで保存popで取り出すLast In First Outでメモリへのアクセスする方法だったように記憶しています。使い道としてサブルーチンを呼び出す前に壊れて欲しくないデータをStackに入れて(pu... 2022.03.12 コンピュータ
コンピュータ 【WPF学習中】XAMLでCanvasのサイズを親要素のサイズに合わせる WPFで扱うコントロールの多くは幅や高さを指定しない場合(デフォルト)親要素のクライアント領域一杯に広がりますが、Canvasの場合、幅や高さのデフォルトは0ですので基本的に数値を指定してあげる必要があるようです。以前作成したプログラムでは... 2022.03.08 コンピュータ
コンピュータ 【WPF学習中】ドラッグアンドドロップで画像を表示する。20220304 フォームにエクスプローラーなどから画像ファイルをドラッグアンドドロップすると画像が表示されるサンプルプログラムです。プロジェクトの作成PowerShellで実行。要dotnet.exemkdir プロジェクト名cd プロジェクト名dotne... 2022.03.04 コンピュータ
コンピュータ WPF学習中・表示した画像を拡大・縮小・移動する。 Thumbというコントロールはドラッグで移動することが出来ます。そのコントロールに画像を被せて、さらにScaleTransformで拡大・縮小することで、画像を拡大・縮小・移動するプログラムにしてみました。プロジェクトの作成PowerShe... 2022.02.26 コンピュータ
コンピュータ 【WPF学習中】XAML内のプロパティの値をバインディングする XAMLだけでスライダーの動きに合わせて円が拡大縮小するサンプルプログラム作成してみました。プロジェクトの作成PowerShellで実行。要dotnet.exemkdir Encd Endotnet new wpfcode .ソースコード<... 2022.02.20 コンピュータ
コンピュータ 【WPF学習中】Bitmapにピクセル単位で描画 WPFでBitmap画像に対しピクセル単位で描画する方法を探したところ、byte配列でピクセルデータを用意し、そのbyte配列をWriteableBitmapオブジェクトに書き込む方法が見つかりましたので試してみます。プロジェクトの作成Po... 2022.02.18 コンピュータ
コンピュータ C#でWPF学習中「OpenCVSharpでガンマ補正」 OpenCVSharpでガンマ補正をする方法を調べたのでGUIを作成してみました。プロジェクトの作成mkdir プロジェクト名cd プロジェクト名dotnet new wpfdotnet add package Microsoft.Xaml... 2021.12.17 コンピュータ
コンピュータ WPF学習中「OpenCvSharpで指定サイズより小さい図形を消す」 プロジェクトの作成mkdir プロジェクト名cd プロジェクト名dotnet new wpfdotnet add package OpenCvSharp4.Windowscode .ソースコードファイル名:MainWindow.xaml<W... 2021.10.09 コンピュータ
コンピュータ WPF学習中「OpenCvSharpで図形を描画」 OpenCVで四角や円、直線など基本的な図形を描画してみたいと思います。プロジェクトの作成mkdir プロジェクト名cd プロジェクト名dotnet new wpfdotnet add package OpenCvSharp4.Window... 2021.10.08 コンピュータ
コンピュータ C#でBitmapをクリップボードにコピーしてもアルファチャンネルが保持されない C#で画像を加工するアプリを作成したとして、加工した画像を他のペイントツールなどにコピーアンドペーストすることが出来ると、アプリの使い勝手が向上します。コピーアンドペーストをする場合、作成するアプリ側でクリップボードに画像データをセットして... 2021.09.07 コンピュータ
コンピュータ C#でWPF学習中「2つの画像の論理積」 OpenCVのBitwiseAnd()をつかって2つの画像の論理積(AND)を取ってみます。プロジェクトの作成mkdir プロジェクト名cd プロジェクト名dotnet new wpfdotnet add package OpenCvSha... 2021.09.01 コンピュータ
コンピュータ C#でWPF学習中「画像の色を反転」 OpenCVのBitwiseNot()を使って画像の色を反転してみます。プロジェクトの作成mkdir プロジェクト名cd プロジェクト名dotnet new wpfdotnet add package OpenCvSharp4.Window... 2021.08.24 コンピュータ
コンピュータ C#でWPF学習中「OpenCVSharpのMatオブジェクトをBitmapSourceに変換」 WPFでOpenCVを扱うにあたりOpenCVSharpの画像オブジェクトのMatからBitmapSourceに変換する方法を調べてみました。プロジェクトの作成mkdir プロジェクト名cd プロジェクト名dotnet new wpfdot... 2021.08.23 コンピュータ